おぢぞう〜梅ちゃん!言いたい放題!

福岡で中古マンション購入・中古住宅購入を検討している方へ経験だけに頼らず消費者ニーズに徹底的にこだわり、一般常識・既成概念を大切にしながらも、こだわり過ぎない、『夢実現のスマイル提案』をモットーに活動している株式会社レアル。その社長 梅崎(=梅ちゃん)のブログです。

梅ちゃんはどんな事を考えて、どんな事をしているのか、日常をほぼ毎日更新していきます。
どうぞ梅ちゃんブログをお楽しみ下さい。

芥川賞

いのちの初夜 / 北條民雄

100de名著で北條民雄『いのちの初夜』観ました。内容は衝撃的で、ハンセン病の診断を受けて、治療施設に入所した日とその夜に起きた出来事や感じたことをまとめたもの。

かつて不治の病と言われたハンセン病。患者は感染病として隔離するため治療施設へ入って。そこでお金を金券に変えさせられ、強制的にお風呂に入らさせられて。まさに世間には戻れない社会的な死の状況。

もし自分が…突然、意識していなかったハンセン病患者になって隔離される生活を強いられたら。果たして耐えれるでしょうか。思わず、頭をよぎったコロナで村八分され亡くなった方のニュース。自信はありません…。

今、感じるのは、生きていることの尊さ。生きていくことの難しさ。これはハンセン病患者だけの問題ではありません。あらゆる差別に共通していること。人が人として克服成長すべき課題。その潮流は、歴史の一線一流であるべきだと思います。

今、国は、ハンセン病に対して、問題は含みつつも、手厚い対応をしてくれています。この作品が伝えた功績は大きいです。唯一の救いは、作者が生前、川端康成さんに会えたこと。ぜひ、一考すべき内容だと思います。勉強になりました。がんばります!ではっ!

真夜中の少年 辻仁成著

今、夢中で読んでいる本が辻仁成著『真夜中の少年』。福岡の歓楽街中洲を舞台に無国籍の少年蓮司と取り巻く人々との感動ストーリー。傷ついた者だからこそ、優しく温かくなれる。中洲をホームに様々な出来事が展開します。読んでいると、まるで現実に起きているかのように感じ入り込んでしまう辻さんの表現力は見事。ぜひ、オススメの本です。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

石原慎太郎氏死去

石原慎太郎氏死去とのニュース。個人的には余り好きな政治家ではありませんでしたけど、堂々としていて存在感があり、歯に衣着せぬ物言いには定評があり、人気抜群の政治家でした。

どちらかというと、芥川賞の『太陽の季節』と石原裕次郎の兄とのイメージが強いです。最後まで小説を書いていたとか。ぜひ遺作読んでみたいですねぇ。お疲れ様でした。ご冥福をお祈りいたします。


プロフィール

梅ちゃん

月別アーカイブ
最新のコメント
福岡で中古不動産物件をお探しなら
QRコード
QRコード