おぢぞう〜梅ちゃん!言いたい放題!

福岡で中古マンション購入・中古住宅購入を検討している方へ経験だけに頼らず消費者ニーズに徹底的にこだわり、一般常識・既成概念を大切にしながらも、こだわり過ぎない、『夢実現のスマイル提案』をモットーに活動している株式会社レアル。その社長 梅崎(=梅ちゃん)のブログです。

梅ちゃんはどんな事を考えて、どんな事をしているのか、日常をほぼ毎日更新していきます。
どうぞ梅ちゃんブログをお楽しみ下さい。

能古島

能古島フェリー

今朝は打ち合わせで能古島へ。風は冷たいけど、晴天でポカポカ陽気でしたので、フェリーではデッキに座りました。ほんと程よく風が吹いて気持ち良かったです。サッ、はじまった2023年。明るい未来が待ってますように。がんばります!ではっ!

IMG_2742

能古島名物 のこバーガー

今日は仕事で能古島へ。帰りのフェリー出発時間があったので、波止場店内にて能古島名物「のこバーガー」を食べました。すると、これは絶品。焼いた玉ねぎの香ばしさと甘さが、ジューシーなパテから流れ出す肉汁と絡んで、無茶苦茶美味しかったです。能古島に行った際はぜひ食べてみてください。オススメします。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

梅・崎守

映画『二百三高地』の主題歌、さだまさしの『防人の詩』は心に沁みますねぇ…。この曲がヒットしたのは、確か私が小学生ごろ。当時、なんて暗い曲なんだろう、と思ったものです。ただ、今聴くとウクライナ情勢もあり、なんて意味深い曲かと思い、感動しました。

突然ですが、承知の通り、私の名前は名字「梅崎」名前「守」。実は、防人とは崎守とも書きます。

沖つ海 鴨とふ小舟の 還りこば
也良の崎守 早く告げこそ
山上憶良(万葉集)

「也良(能古島)の防人よ、鴨という名の舟船が帰ってきたら、真っ先に知らせてくれ」

崎守=防人との意味。「梅崎・守」でなく「梅・崎守」と区切ったら、なんと「梅」=太宰府なので、私、正しく福岡に使命感を持って生まれるべくして生まれたんです(笑)。なんてね〜。がんばります!ではっ!


プロフィール

梅ちゃん

月別アーカイブ
最新のコメント
福岡で中古不動産物件をお探しなら
QRコード
QRコード