おぢぞう〜梅ちゃん!言いたい放題!

福岡で中古マンション購入・中古住宅購入を検討している方へ経験だけに頼らず消費者ニーズに徹底的にこだわり、一般常識・既成概念を大切にしながらも、こだわり過ぎない、『夢実現のスマイル提案』をモットーに活動している株式会社レアル。その社長 梅崎(=梅ちゃん)のブログです。

梅ちゃんはどんな事を考えて、どんな事をしているのか、日常をほぼ毎日更新していきます。
どうぞ梅ちゃんブログをお楽しみ下さい。

美味しい

春雄鍋

みらいあんYouTubeチャンネル動画アップしました。春雄鍋〜食べました♪【みらいあん交流会】。

先日、会議後の交流会にて、鍋研究が趣味の吉住春雄氏による「春雄鍋」を振る舞ってもらいました。これは本当に絶品。香り食材から歯応えまで究極に計算された味はお見事でした。ご興味のある方、ぜひ見てみてください。がんばります!ではっ!

たこ焼き

今日は立ち呑み居酒屋「ハカタマーケット」へ。すると、目前で「たこ焼き」を焼いて食べさせてもらいました。外カリカリ中トロリ、完璧な味でした。これはヒットするでしょう。昔話しに花開き、心地よいひとときでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

オリオンビアナッツ

先日、大学寮の先輩から沖縄旅行のお土産でいただきましたオリオンビアナッツ。絶妙な味付けでビールにぴったりでした。取り寄せたいぐらいですねぇ〜(笑)。ありがとうございました。がんばります!ではっ!

IMG_2638

海軍さんのカレー

お土産で頂いたレトルトカレー「海軍さんのカレー」。食べてみたら…これはレトルトカレーのレベルを遥かに超越した美味さ。風味も食感も文句なし。イギリス風のカレーだと思います。大大満足でした。ありがとうございました。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

広島ふみきゅん焼き

GWのお土産いただきました。岸田文雄総理大臣の「広島ふみきゅん焼き」。最高のお土産で思わず笑いました(笑)。食べたら、予想以上に美味しかったです。ありがとうございました。がんばります!ではっ!

IMG_1683

西郷どんのポテトチップ

今日、鹿児島から帰ってきました。2泊3日でバタバタ行ってドタバタしてきた感じですけど、とても楽しかったです。お土産に「西郷どんのポテトチップ」を買ってきました。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ハヤシオムライス

今日は実家で食事。なんと出てきたのはハヤシオムライス。むちゃ美味しかったです。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

びっくり亭 赤坂店

今日のランチは、お客様のリクエストに応えて「びっくり亭赤坂店」。やっぱり、人気がありますねぇ。テレビにも出たらしく少し遅い時間にもかかわらず、ほぼ満席でした。ただ、辛子味噌を入れ過ぎて、ヒーヒー汗かいての完食。でも、これがまた癖になる味なんですよねぇ(笑)。また、行きたいと思います。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

Kingberry あまおうチーズファクトリー

お客様よりお土産いただきました。なんと、7種類も入っています。ありがとうございました。みんなで美味しく頂戴したいと思います。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

クヮッチースパイス ユクル

今日は時間なく、簡単にランチを済まそうとシャボール大名2階店舗のカレー店『クヮッチースパイス ユクル』へ。行くと、店内には結構なお客さんが。これは人気店の雰囲気。注文したのは一番人気の「ブタヨンキーマ」。口にすると、タイ米とルーが絶妙に絡んで風味が鼻をついて。また、色々な豚肉がそれぞれの食感を味わえて。最高に美味しかったですねぇ。きけば、以前は薬院で営業していて、半年前にここ大名へ移転してきたそうです。他のカレーも食べたくなりました。また、寄らせていただきます。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

福岡で知る人ぞ知る焼肉処櫻【応援します♪みらいあん♪】

IMG_1072

糸島 天ぷら専門店 二丈陣屋

本日は糸島でランチ。行ったのは、天ぷら専門店二丈陣屋。行くと、感じのよい入口で女性店員さんが色々と注文を手伝ってくれて。惣菜は食べ放題。定食はボリューム満点。しかも、むちゃくちゃ美味しい。お腹いっぱい大大満足でした。ここは、オススメです。ただ、ランチ営業のみらしいです。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

博多ラーメン駒や

今日のランチは、福岡市東区馬出のラーメン店駒や。何時間も煮込んだ濃厚な豚骨スープは絶品。スープを飲み干すと丼ぶり底に豚骨カスが残るほど。喉を通る際のジャリジャリ感がたまらないですねぇ。また、大将の人柄がいいです。きけば、脱サラ独学で始めたとか…。こってり博多豚骨ラーメンを食べたい方、オススメです。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

赤ウインナー

衆議院選挙速度が気になりながら、大名を歩いていると、ハロウィンで仮装した若者で溢れていましたねぇ。やはり、この人たちは…選挙よりもハロウィンが大切なのか。

と、思いつつ、久しぶりに会う友人と居酒屋で食事。そこで、メニューでびっくりしたのが「赤ウインナー」。懐かしくなって、思わず注文しました(笑)。

食べると、抜群に美味しい。でも、昔はウインナーといえば…赤のイメージでしたけど。なんで見なくなったのでしょう。とにかく、嬉しかったです。

ハッピー!ハロウィン!
がんばります!ではっ!


FullSizeRender

不二家ハロウィンケーキ

ハロウィンなので、今日は、不二家に並んでケーキを買ってきて家族と食べました。この時期は、栗が最高に美味しいですねぇ。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ちー坊のタンタン麺

今日のランチは、こんなに近くにいるのに…はじめて入る店「ちー坊のタンタン麺」。行くと店内は満席、こんなに人気があるとは知りませんでした。いやはや、久々食べるのに並びましたねぇ(笑)。

食べてみて、この人気を理解しました。辛いんだけど、コクがあって直結した辛さではなく、少し甘みが同居している奥深いさを感じました。これは絶品、くせになりますねぇ。ごちそうさまでした。また、来たいと思います。がんばります!ではっ!

FullSizeRender



勝烈亭

今日は熊本市でランチ。以前から知人に「熊本に行ったら、勝烈亭に行ってみてください」と言われていたので、この機会に…と試しに行って見ました。早速、食べてみると…カツが柔らかいし、ジューシーだし。いやはや、恐れ入りました。正しく絶品でした。人気があるのは、頷けます。熊本に来たら、また、食べたいと思います。ごちそうさまでした。ありがとうございました。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

うどん酒場 Kaine マーラー辛麺肉釜玉

今日は、事務所近くで急ぎランチ。あっさりとうどんを食べたいと歩き入った『うどん酒場 Kaine』。しかし、注文したのは、店員さんオススメ、あっさりどころかコテコテ汁少なめの「マーラー辛麺肉釜玉」(笑)。

食べてみて…これは絶品。オススメするだけのことはありました。コシのある讃岐うどん、濃厚な辛汁、半熟玉子、煮込んだ牛肉。これらを箸で混ぜて一気に口へかき込み、更に残り汁へご飯投入。いやはや、大大満足。二重に楽しめましたねぇ。

おかげ様で、午後も最高気分で仕事に取り組めました。どこも企業努力していますねぇ…。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender
プロフィール

梅ちゃん

月別アーカイブ
最新のコメント
福岡で中古不動産物件をお探しなら
QRコード
QRコード