おぢぞう〜梅ちゃん!言いたい放題!

福岡で中古マンション購入・中古住宅購入を検討している方へ経験だけに頼らず消費者ニーズに徹底的にこだわり、一般常識・既成概念を大切にしながらも、こだわり過ぎない、『夢実現のスマイル提案』をモットーに活動している株式会社レアル。その社長 梅崎(=梅ちゃん)のブログです。

梅ちゃんはどんな事を考えて、どんな事をしているのか、日常をほぼ毎日更新していきます。
どうぞ梅ちゃんブログをお楽しみ下さい。

結婚

共に生きる

金澤翔子さんの映画を観てきました。先日、ご本人とお会いしただけに感無量。「アサヒ〜」とは人の名前って、言っていた意味が分かりました(笑)。あと、「焼肉食べたい」と映像でも言っていたので、可笑しくて可笑しくて。

ただ、本来の書道の世界とは、少し障壁があるような気がしました。書でなく絵って言われ方は、賛否分かれると思います。また、「もう辞めた方がいい」との意見には…作品の価値を下げたくない意図があるようで。色々と思うところもありました。

母泰子さんは「私が亡くなった後に翔子が生きていけるように」とおっしゃっていました。一人暮らしは納得。本当であれば、手を差し伸べてやりたいでしょうに。立派だと思います。

先ずは、多くの方々に観てほしい映画です。様々に感じるところがあると思います。オススメします。がんばります!ではっ!

IMG_3532

金澤翔子展開催告知〜ラジオ生放送出演しました♪〜アート企画/岩本美智子代表【5分で分かる!みらいあん】

みらいあんYouTubeチャンネル動画アップしました。金澤翔子展開催告知〜ラジオ生放送出演しました♪〜アート企画/岩本美智子代表【5分で分かる!みらいあん】。

「書家 金澤翔子展」
日時/5月19日(金)〜5月21日(日)
   9:30〜16:30
   ※最終日は16:00迄
会場/太宰府天満宮 文書館
入場料/500円(小中学生以下無料)

併せて…
長編ドキュメンタリー映画
「共に生きる 書家 金澤翔子」
映画公開記念イベントでもあります。

みらいあんは、協力団体として当日のスタッフ等にてイベントを一緒に盛り上げていきます。たくさんのご来場をお待ちしております。

村田兆治さん死亡

ニュースで知って、とにかくびっくりです。自宅の火災で死亡とは…何か事件性はあるのか心配です。

現役当時、人気のないパリーグで唯一光っていた村田兆治投手。トミージョン手術を受け見事なカムバックを果たした「サンデー兆治」は鮮明に記憶に残っています。

日本プロ野球界に多大な貢献をしたと思います。心よりご冥福をお祈りいたします。

金澤翔子席上揮毫会

昨日は、金澤翔子さんの席上揮毫会に行ってきました。これまで度々テレビで拝見して、名前は知ってはいたのですが、今回、知人からのイベント紹介と母校日本福祉大の客員教授をされているとの事から、ご縁を感じて参加してきました。

私もはじめて目前で揮毫を見ましたけど、翔子さんの力強い筆さばきには感動しました。よくも大勢の人の前であれだけのパフォーマンスができるものです。しかも、マイケル・ジャクソンの曲に合わせて踊るサービスまでしてもらい、大盛り上がりでした。

やはり、翔子さんも凄いですけど、付き添うお母さんも凄いです。思わず、ヘレンケラー物語を思い出しました。とにかく、素晴らしいイベントでした。心が洗われました。また、機会があれば行きたいと思います。ありがとうございました。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

【相撲部屋】感動の別れ〜アイリChannel

この動画、見ていて思わず涙しました。先ず、若嶋津関と高田みづえさんのお嬢さんアイリちゃん。みづえさんそっくりですし、実に素直な感じで愛らしいです。有名人同士の子で周りの目があるなかで成長期を過ごし、ともすれば、間違った方向に行きがちでだったでしょうに。素晴らしいです。

とにかく、若嶋津関といえば、私が大ファンだった北天佑関とライバルで、一緒に上がってきて互いに大関昇進しましたから。身体は細いのに、まるで土俵に足が根を生やしているぐらい腰が重く、マッ、土俵際で粘ること粘ること。種子島出身の南海の黒豹と呼ばれ大人気力士でした。

一方、アイドル歌手だった高田みづえさん。「硝子坂」でデビューすると「花しぐれ」「私はピアノ」「パープル・シャドゥ」「そんなヒロシに騙されて」等々、数々のヒット曲がよぎります。個人的に印象的だったのは、ザ・ベストテンのスポットライトで歌った「潮騒のメロディー」。アイドルとはいえ、良い意味で田舎臭さを感じる、誰からも愛される本格的な歌手でした。

その二人が結構する!?当時のマスコミは大騒ぎ。同じ鹿児島出身の婚姻は、周囲もほのぼのと見守る雰囲気でしたが…懸念は、この先、部屋を開いた際に女将さんになるみづえさん。華やかな芸能界から転身しての裏方役。果たして、こなせるかどうか?だったと思います。

それが、時は流れて、若嶋津関は定年を迎えて、みづえさんは見事に女将さんを務め上げました。仲良い夫婦を見ているだけでウルウルしてしまいます。また、最後はみんなで肩組んで歌う「贈る言葉」〜♪駅でプラカードを持ち力士たちを見送る姿は涙が止まりませんでした。

ただ、気になるのは若嶋津関の体調。以前、自転車運転中に転倒して怪我した経緯もあるので。ライバル北天祐関は既に天国へ召されました。私はNPO活動で終活に取り組んでいますので、尚更、心配です。これからは、二人ゆっくりと過ごしてほしいですねぇ。

これ切欠に、アイリちゃん応援したいと思います。素晴らしい動画です。視聴オススメします。がんばります!ではっ!


高梨沙羅選手 スーツ規定違反失格

高梨沙羅選手も普通の25歳の女の子ですよ。本当に「メイクしている暇があったら練習しろ」と言う人がいるなら、非常に残念です。どれだけ本人を傷付けているか。先日、ジャンプ女子個人で金メダルを期待されながら4位に終わった際も「もう私の出る幕ではないのかもしれない」とのコメントをみて、かわいそうでかわいそうで、こちらが涙しました(涙)。

私が言いたいのは…女子ジャンプ競技がオリンピック競技でないときから牽引してきた功績は、山よりも高く海よりも深いってこと。若い頃から365日競技練習の日々。大変な努力です。まさに日本の鏡、日本の誇り、リスペクトです。

ただ、今日はスキージャンプ混合団体で、いきなりのスーツ規定違反失格。更なる批判でネットが大荒れしないか心配です。帰国したら暖かく迎えてあげましょうよ。25歳の女の子にプレッシャーかけ過ぎです。先ず、今はゆっくり休んで、気持ちの整理がついたら、ぜひまたオリンピックにチャレンジしてほしいと思います。応援しています。がんばります!ではっ!

日本女子ソフトボール 上野由岐子選手

いやはや、東京オリンピックがはじまったとの事でニュースみたら、女子ソフトボールの先発にあの上野由岐子選手が…。ちょっと待って、北京オリンピックから何年経ってる?って感じです。これまで世代交代もあったでしょうに。この間、この舞台この瞬間の為に、どれだけ努力して頑張ってきたか…と思うと感動しますねぇ。

上野由岐子選手は、福岡市南区柏原に住んでいて、私と同じ花畑小学校出身。私自身、小学校当時、柏原の町内ソフトボールチームに所属して汗を流しただけに、世代は違えど、勝手に親近感を感じてます(笑)。とにかく、北京での金メダルの感動は今でも忘れられません。今回も金メダル目指して頑張ってほしいです。全力で応援します。がんばります!ではっ!

[2008年8月21日投稿ブログ]

上白石萌音 あなた

上白石萌音さん、むちゃ歌上手いですねぇ〜。なんか耳に優しい歌声が和みます。とにかく、テレワーク演奏でここまでの完成度に驚きです。しかも、私の大好きな小坂明子さんの『あなた』を見事にカバーしています。この曲の歌詞に出てくる家や家族、この仕事をする理想なんですよねぇ…。サッ、決意も新たに!明日に向かって!がんばります!ではっ!

北京オリンピック女子ソフトボール金メダル

お盆が明けて、涼しくなってきたからでしょうかぁ。一気に忙しくなってきました。そんな折、北京オリンピック女子ソフトボールの金メダルとのニュースにびっくり。更に、なんとエースの上野由岐子投手は、福岡の花畑小・柏原中出身とのことにまたまたびっくり。私が柏原に住んでいた頃に、同じ町内で世界の上野投手が生まれていたなんて。もしかして、どこかですれ違っていたかもしれませんねぇ。…なんて。

何れにせよ、この金メダルは、日本の多くの人に勇気とパワーを与えたと思いますし、これから伝説として語り継がれていくことでしょう。そして、今まで全く運動していなかったのに、突然、以前体を動かすことが好きだった頃を思い出し、今年になって体力づくりを始めた私にとって、日々の小さな努力の積み重ねの大切さ、継続は力なり、ということを教えてくれました。

…ほんと、言うの簡単、行なうのが難しいのですから。場所は違えども、これだけ短いスパンで価値が変わるビジネスの世界で、未だに不動産本位で動く日本経済で、小さな会社でも大きな大義をもって、日々の業務を重ねていきたと思います。私も、頑張ります!金メダルおめでとう!ではっ!
プロフィール

梅ちゃん

月別アーカイブ
最新のコメント
福岡で中古不動産物件をお探しなら
QRコード
QRコード