おぢぞう〜梅ちゃん!言いたい放題!

福岡で中古マンション購入・中古住宅購入を検討している方へ経験だけに頼らず消費者ニーズに徹底的にこだわり、一般常識・既成概念を大切にしながらも、こだわり過ぎない、『夢実現のスマイル提案』をモットーに活動している株式会社レアル。その社長 梅崎(=梅ちゃん)のブログです。

梅ちゃんはどんな事を考えて、どんな事をしているのか、日常をほぼ毎日更新していきます。
どうぞ梅ちゃんブログをお楽しみ下さい。

福岡市

福岡市立南市民プールにて

今日は福岡市立南市民プールで水泳教室。人が少なく気持ちよく泳げましたねぇ〜。受付横では水着や水泳道具が何と20%で売られていました。これは安いです。私も数アイテム購入しました。手ぶらで来て〜ここで購入し直ぐ泳げますから画期的です。皆様もぜひ。がんばります!ではっ!

IMG_3079

福岡市博多市民プール

毎週、水泳教室に通っていますけど、今週は福岡市南市民プールが休みとのことで、急遽、福岡市博多市民プールへ来ました。

ただ、同じ市民プールでも雰囲気が違いますねぇ。博多は、ひたすら泳ぐ人が多くて、アベックや家族での利用者が一切いませんでした(笑)。やっぱり、慣れた南市民プールがいいかなぁ…。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

あすみんステージ〜ストレスケア

今日は、あすみんステージにてストレスケアの高瀬さんに出演してもらいました。そもそもストレスとは何か?どんなときにストレスがかかる?ストレス対処法とは?様々なテーマに的確に答えていて、とても分かりやすかったと思います。高瀬さん、お疲れ様でした。がんばります!ではっ!

IMG_2926

エンクレストベイ天神EAST〜新規物件情報

IMG_2857


仕事納め

一応、事務所は昨日で仕事納め、今日から休みとしました。ただ、緊急を要する場合は、気にせずご連絡ください。特に住まいでお困りの方、できる限り対応します。フリーダイヤル0120-398-079まで、ご連絡ください。よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!

IMG_2704

樋井川

今日は一段と寒いですねぇ〜。雪が降る中、樋井川沿いを歩いてきました。すると、結構な数の水鳥が鳴いていて。車で移動していたら、決して気づかなかったでしょう。台風時に道路まで水位が上昇し大きな被害を出した同じ川とは思えません。寒くとも、自然に触れて情緒を感じた瞬間でした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

あら炊き定食

今日はオーナー様と一緒に鮮魚市場でランチ。注文したのは、もちろん「あら炊き定食」。トロトロの魚を頬張り、骨にしゃぶりついて、食べる身は絶品。夢中で食べてベタべタになった素手をティッシュで拭いて。サイコーに美味しかったです。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

福岡市早良区原現場にて

今日は朝から良い天気。ガンガン問い合わせがあり、現地に看板を立ててきました。来年3月には入居できるかと思います。がんばります!ではっ!

IMG_2430

福岡市早良区原新築戸建物件情報

人気地区の福岡市早良区原に新築戸建物件を預かりました。興味のある方はご連絡ください。よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!


事務所に新しい椅子

今日届きました事務所に新しい椅子。これで仕事が捗りそうです。がんばります!ではっ!

IMG_2373

長尾亭

今日は城南区の長尾亭で飲み会。色々としゃべって良い気持ちです。でも、課題も山積ですね。がんばります!ではっ!

IMG_2366

車中にて

いやはや…今日は案内やら引っ越しの手伝いで。福岡市内を東から西へ、西から南へ、南から北へ。ウロウロとしたのはいいですけど、どこも大渋滞。しかも、暑い…。でも、忙しいのは良いことですから。がんばります!ではっ!

IMG_2358

かじしか

今日は有名居酒屋「かじしか」にて食事会。久しぶりに来ましたけど、従業員も増えて活気に満ち溢れていましたねぇ〜。いつも通り、いずれも美味しかったです。芸能人もよく利用する事でも有名で最近はテレビで紹介もされているとか。また行きたいと思います。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

天神ビジネスセンター

9月最終日、決済で初の天神ビジネスセンターへ。新しいビルにワクワクしながらでしたけど、一番は完全なセキュリティ。一般の人が入るにはカードが準備されて入所。エレベーターも指定。やはり、最新設備には圧倒されますねぇ〜。がんばります!ではっ!

IMG_2220

立ち呑み居酒屋 ハカタマーケット

リニューアルオープンした立ち呑み居酒屋ハカタマーケットに行きました。未だコロナ禍が続く中、沢山のお客さんが詰めかけていました。立ち呑みスタイルは、今や若人にも定着してきていますから。商売繁盛を願います。がんばります!ではっ!

IMG_1993

窓より臨む立花山

今日は管理物件の退去立ち会い。部屋の窓からキレイに立花山が見えました。天気も良く快適な一日でした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

豚骨ラーメン 双喜紋

今日は知人の紹介で福岡市早良区西新でランチ。行ったお店は「豚骨ラーメン 双喜紋」。ラーメンとチャーハンを注文。麺は細麺、濃いめのスープ、チャーハンはご飯がパラパラ。絶品で美味しかったです。替玉はもちろん、スープも飲み干してしまいました。チャーハンは一気に完食。大大満足のランチでした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

IMG_1752

博多区役所

GW明けの今日、博多区役所へ行くと、なんと新たな建物に移転していました。これぞ、まさに博多コネクティッド。ただ、ピカピカのフロアは気持ちはいいですけど、どこか落ち着かず心地悪かったです(笑)。以前の建物は古くてボロボロとはいえ、どこか情緒があり気に入っていたんですけど。贅沢ですねぇ〜。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

SEASON PEACE

知人のお店の15周年記念パーカー。とても気に入って着ています。おめでとうございます。これからもよろしくお願いします。がんばります!ではっ!

FullSizeRender


牛ステーキ重

今日のランチは、看板がない店で前を通る際に気になっていた店「肉屋うたがわ」。注文したのはイチオシメニューの「牛ステーキ重」。噛むと肉汁が口中に広がって、濃厚なタレとのコラボが絶妙なハーモニー。正に絶品、無茶苦茶美味しかったです。これは、人気が出るはずですねぇ…。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

福岡市立南市民プール

今日は仕事を終え福岡市立南市民プールへ。水泳は、からだに負担少なくダイエットできるので。チャレンジしてみます。ただ実際は、少し泳いだだけでハァハァ息が切れる始末。この先が思いやられますなぁ(笑)。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

梅崎さんから買って、梅崎さんに売りました

今日は良い天気でしたねぇ。以前からのオーナー様と15年振りにお会いして、私から購入してもらった物件を買戻しました。

お会いしたのは、15年前に購入契約した同じレストラン。その時は、はじめの不動産投資に失敗するんじゃないかと不安いっぱいでしたねぇ…。「大丈夫です、絶対に損させません!」と何の根拠もなく言い切った当時の私でした。

あれから15年、結果、完全に黒字で喜んでもらいました。そして、資産整理で買戻しで再び物件が私の手元に。レストランを出て、別れ際の一言が忘れられません。「梅崎さんから買って、梅崎さんに売りました(笑顔)」。

本当にありがとうございました。15年間信じてくださり、ありがとうございました。心より感謝いたします。仕事冥利を尽きます。がんばります!ではっ!

高宮八幡宮

先日、高宮八幡宮にて大宰府連雅会の撮影に参加。久しぶりに雅楽装束に。南区出身ながら、高宮八幡宮の境内にはじめ入りました。いい体験になりました。ありがとうございました。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

潮ラーメン

今日もバタバタの一日で、法務局帰り長浜でラーメンを食べようと探すと…この長浜で豚骨ラーメンじゃないお店を発見。試しに入ってみました。

すると、清潔な店内に接客の良い店員さん。注文したのは、メニューの一番上に書いてある「潮ラーメン」。すると、このスープが絶品。しかも、麺は細く縮れて絡んでスープとの絶妙な味わいでした。

多分、塩と書かず潮と書くところに拘りがあるのでしょうねぇ。とにかく、大満足のランチでした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

うどん酒場 Kaine マーラー辛麺肉釜玉

今日は、事務所近くで急ぎランチ。あっさりとうどんを食べたいと歩き入った『うどん酒場 Kaine』。しかし、注文したのは、店員さんオススメ、あっさりどころかコテコテ汁少なめの「マーラー辛麺肉釜玉」(笑)。

食べてみて…これは絶品。オススメするだけのことはありました。コシのある讃岐うどん、濃厚な辛汁、半熟玉子、煮込んだ牛肉。これらを箸で混ぜて一気に口へかき込み、更に残り汁へご飯投入。いやはや、大大満足。二重に楽しめましたねぇ。

おかげ様で、午後も最高気分で仕事に取り組めました。どこも企業努力していますねぇ…。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ロマネスク大濠公園

香椎宮参拝

プロフィール

梅ちゃん

月別アーカイブ
最新のコメント
福岡で中古不動産物件をお探しなら
QRコード
QRコード