おぢぞう〜梅ちゃん!言いたい放題!

福岡で中古マンション購入・中古住宅購入を検討している方へ経験だけに頼らず消費者ニーズに徹底的にこだわり、一般常識・既成概念を大切にしながらも、こだわり過ぎない、『夢実現のスマイル提案』をモットーに活動している株式会社レアル。その社長 梅崎(=梅ちゃん)のブログです。

梅ちゃんはどんな事を考えて、どんな事をしているのか、日常をほぼ毎日更新していきます。
どうぞ梅ちゃんブログをお楽しみ下さい。

福岡

かつや

今日のランチは東区香椎の「とんかつかつや」。注文したのは、やっぱりカツ丼でしょ〜。しかも、松竹梅の松。はじめて食べましたけど、マジで美味しかったです。しかも、カツがたくさんでご飯が足らないほど。大大満足でした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

みらいあん子ども食堂開催のお知らせ

【みらいあん子ども食堂】
メニュー/たこ焼き・カレー

日時/3月28日(火)PM12:00〜
会場/ハカタマーケット
住所/福岡市南区清水1-24-30
日赤通り沿い、清水四つ角近、清水町バス停前

・子ども(中学生以下)無料
・高校生以上300円〜
・なくなり次第終了

・応援ヒーロー来る!ガンバ李α参上!
・RKBラジオ〜スナッピー生放送中継!

・当日のボランティアを募集いたします♪
・福岡フードバンク様のご協力にて行います♪
・カンパ等支援をお願いいたします♪

ご質問ご相談等は…お気軽にご連絡ください。
0120-398-079

よろしくお願い申し上げます♪
がんばります!ではっ!

IMG_3124

決算祝い

今日は同業者の決算祝い。今期で2期目だけど、かなりの黒字が出ている模様。おめでとうございます。この勢いで、今期も行きましょう。私も全力で応援します。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

山小屋ラーメン

今日のランチは久しぶりにて山小屋ラーメン。yファンが多いのか、13時過ぎでも店内はほぼ満席状態。食べると…この味この味って感じで、思わず替え玉してしまいました。美味しかったです。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

81歳誕生日つぶやき【終活のススメ】

みらいあんYouTubeチャンネル動画アップしました。81歳誕生日つぶやき【終活のススメ】。

先日、3月12日、81歳の誕生日を迎えたときのつぶやき。途中ノーカット編集です。よければみてください。がんばります!ではっ!

子ども食堂へ向けて〜たこ焼き試食会【ハカタマーケット】

みらいあんYouTubeチャンネル動画アップしました。子ども食堂へ向けて〜たこ焼き試食会♪ハカタマーケット。

先日、ハカタマーケット様のご協力にて、子ども食堂へ向けて、たこ焼きの試食会を行いました〜。外カリカリ中トロリの熱々たこ焼きは最高に美味しかったです。これは、きっと子どもたちに喜んでもらえるでしょう。がんばります!ではっ!

ラジオ生放送出演しました♪〜岩谷国際法律事務所/岩谷祐樹弁護士【5分で分かる!みらいあん】

みらいあんYouTubeチャンネル動画アップしました。ラジオ生放送出演しました♪〜岩谷国際法律事務所/岩谷祐樹弁護士【5分で分かる!みらいあん】。

相続が争う族となる「争族」となってしまう現場に何度も遭遇したからこそ、声を大にして言いたいのが遺言の必要性。しかも、相続人でない方からの相談が増えているとか…。

みらいあんでも、遺言を書く・定期的に書き換える「遺言の会」開催を習慣化し定着させる活動をはじめのいます。その他、借金、離婚、事故、破産等々あらゆる問題に対応してくださるとのことです。ぜひ動画を見てみてください。がんばります!ではっ!

福岡PayPayドーム&ヒルトン福岡シーホーク

今日は、ラジオ番組のためRKBへ行った帰り、青空に映えるPayPayドームとシーホーク。やはり、福岡のランドマークですねぇ。福岡がもっともっと栄えますように。がんばります!ではっ!

IMG_3098

ウエストうどんのカツ丼

今日のランチはウエストうどんでカツ丼。やはり、ここのカツ丼は美味しいですねぇ。特に出汁が美味しいです。カツもシャキシャキ。サイコーでした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ストレス!?大丈夫!大丈夫!〜ストレスケアカウンセラー高瀬玲子【あすみんステージ講演会】

みらいあんYouTubeチャンネル動画アップしました。ストレス⁉︎大丈夫!大丈夫!〜ストレスケアカウンセラー高瀬玲子【あすみんステージ講演会】。

先日のあすみんステージでの講演会の模様です。出演は、ストレスケアカウンセラー高瀬玲子様。とっても優しい表現で語りかけるように話されて、会場は暖かい雰囲気に包まれた感じでした。

ストレスって漠然と感じていませんか?それと数値化してグラフで示す。画期的なことだと思います。心にかかる雲がスーッと晴れていくような気持ちになるかも…です。先ずは、動画を見てみてください。それと、ぜひ一度お試しください。がんばります!ではっ!

福岡フェザントカントリークラブ

今日は久しぶりにゴルフしてきました。場所は福岡フェザントカントリークラブ。天気は晴天でゴルフ日和。でも、スコアは散々でした…。やっぱり、もう少し練習が必要ですねぇ。お疲れ様でした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ラジオ生放送出演しました♪〜ふくおか司法書士法人/進藤亜由子司法書士【5分で分かる!みらいあん】

みらいあんYouTubeチャンネル動画アップしました。ラジオ生放送出演しました♪〜ふくおか司法書士法人/進藤亜由子司法書士【5分で分かる!みらいあん】。

福岡市内の司法書士事務所としては、4人の司法書士と職員を十数名かかえる事務所は他に例がないと思います。その中でも、相談するとスパッと見事に解決してもらえる存在際立つ進藤司法書士。

とりわけ、令和6年4月1日から施行される『相続登記義務化』に向けて、更に社会的使命が高まっています。みらいあんにとっても正に一丁目一番地。相続遺言セミナー講演会も随時受付しております。ぜひ動画を見てみてください。がんばります!ではっ!

子ども食堂〜カレー試食会

子ども食堂を開催するにあたり、カレーを出そうと計画中で試食会を行いました。できれば、保護者の就労支援や価格ワンコインにしたいのですが…このまま出すと完全に赤字だそうです。前途多難ですねぇ…。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ラジオ生放送出演しました♪〜NPO法人福岡子どもホスピスプロジェクト内藤真澄氏【5分で分かる!みらいあん】

みらいあんYouTubeチャンネル動画アップしました。ラジオ生放送出演しました♪〜NPO法人福岡子どもホスピスプロジェクト内藤真澄氏【5分で分かる!みらいあん】。

お会いすると、いつも柔らかい表情の下に強い決意を感じる内藤さん。RKBカラフルフェスでのレモネードスタンドでは、懸命な姿に心を打たれてイベント後も募金が集まり続けているとのこと。

「福岡に子どもホスピス設立を』を合言葉に実現に向けて、全面協力でいきたいと思います。ぜひ見てみてください。がんばります!ではっ!


春雄鍋

みらいあんYouTubeチャンネル動画アップしました。春雄鍋〜食べました♪【みらいあん交流会】。

先日、会議後の交流会にて、鍋研究が趣味の吉住春雄氏による「春雄鍋」を振る舞ってもらいました。これは本当に絶品。香り食材から歯応えまで究極に計算された味はお見事でした。ご興味のある方、ぜひ見てみてください。がんばります!ではっ!

大名ガーデンシティ内覧会

今日はオープン前の大名ガーデンシティ内覧会へ。エレベータで15階フロアに上がったのですが、360度全てが階下の絶景、これは見る価値ありですねぇ。確実に天神を代表する施設になるでしょう。オープンが楽しみです。がんばります!ではっ!

IMG_2940

前川清コンサート

昨日の続きで「前川清コンサート」での写真。とても70歳過ぎとは思えないほど、若して痩せていて素晴らしいです。しかも、アドリブトークが面白く何度も笑いました。行って良かったです。ありがとうございました。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

久住高原へ乗馬にいきたい

先日の福岡市海の中道に続いて、ボスの本拠地、木村文乃さんの久住高原での乗馬体験がアップされて感動です。自分も体験した乗馬コースにワクワクして、無性にいきたくなりました。もう少し暖かくなったら予約したいと思います。がんばります!ではっ!

障がいがあってもなくても〜YouTube番組収録風景【訪問介護のみぎかたあがり⤴︎】

みらいあんYouTubeチャンネル動画アップしました。障がいがあってもなくても〜YouTube番組収録風景【訪問介護のみぎかたあがり⤴︎】

・多種多様のバリアフリーとは?
・福祉用具専門相談員とは?
・障がい者専用住宅ではなくて…
・これからの課題や目指す将来とは?
ぜひ見てみてください。がんばります!ではっ!

SDGs登録団体になりました

本日より、NPO法人みらいあんは福岡福岡県SDGs登録団体となりました。しかも、登録番号は末広がりの88。なんと縁起が良いんでしょう。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

たこ焼き

今日は立ち呑み居酒屋「ハカタマーケット」へ。すると、目前で「たこ焼き」を焼いて食べさせてもらいました。外カリカリ中トロリ、完璧な味でした。これはヒットするでしょう。昔話しに花開き、心地よいひとときでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

終活〜楽しい老後を【感謝をこめて♪ありがとう♪】

みらいあんYouTubeチャンネル〜動画アップしました。終活〜楽しい老後を【感謝をこめて♪ありがとう♪】。

・社会人時代に2度の海外勤務を経験。
・定年後はゴルフや魚釣りや料理と多趣味。
・明るく優しく誰からも愛される性格。
・ただマイクの前ではじめて語ることとは…
ぜひ見てみてください!がんばります!ではっ!

流星カレー

最近オープンした「流星カレー」食べました。これはこれで美味しかったです。しかも、一人でも来やすいように席を工夫してあって。流行ると思います。
☆☆☆☆
がんばります!ではっ!

FullSizeRender

木村文乃さん乗馬にびっくり

エーッ!ボスは木村文乃さんと知り合いだったの!?って感じです。海の中道には行けてないので、今度また友人誘って乗馬に行きたいと思います。がんばります!ではっ!


ラジオ生放送出演しました〜ふくおか司法書士法人/福島卓司法書士

みらいあんYouTubeチャンネル動画アップしました〜ラジオ生放送出演しました〜ふくおか司法書士法人/福島卓司法書士。

設立時より、みらいあん副理事長として活躍してもらってます福島卓司法書士。主に法律分野でのサポートをしてもらい、とりわけ早期の相続手続きを促しています。ぜひ見てみてください。がんばります!ではっ!

シーナ&ロケッツ鮎川誠さん死去

衝撃で言葉が出てきません…。サンハウスからシーナ&ロケッツと、福岡めんたいロックを牽引してきた大きな存在でした。2019年2月のライブでご本人とお会いし更にファンになりました。ほんとに残念です…。心よりご冥福をお祈りいたします。

FullSizeRender

シャンボール大名〜新規物件情報

IMG_2815



シエンタに雪積もる

今日一日寒くて、なんと気温は氷点下。仕事を終えて車に戻ると雪が積もってました。これは、本格的な寒波ですねぇ。用心しましょう。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

明鏡志水 しょうゆラーメン

今日は一段と寒い一日。暖かさを求めてラーメン店「明鏡志水」にてランチ。前回は塩味だったので、今回はしょうゆ味を注文しました。これはこれで魚介の香りが漂う独特のスープ。麺はツルツルしてコシがあり食べやすい。まさに芸術ですねぇ〜。大大満足でした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

鳥一 明太だし巻き玉子

友人と一緒に行きつけの焼鳥店「鳥一」へ。串は美味しいうえに安く、更に必ず注文するのが「明太だし巻き玉子」。今回も当然に注文。これはマジに本当に美味しかったですねぇ〜。大将と女将さんの接客も最高ですし、お気に入りのオススメ店です。また寄らせてもらいます。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

食堂うめぼし みかんサワー

事務所近くの「食堂うめぼし」で食事。そこでイチオシメニュー「みかんサワー」を飲んでみました。すると、これはこれで美味しい。けど、甘くてジュースの様で、結局、何杯もおかわりしてしまいました(笑)。確かに画期的で珍しく流行るとは思います。でも、若者向きのメニューですかね…。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

IMG_2754

月や 豚そば

今日のランチは、事務所裏通りにある「月や」。注文したのは、当然「豚そば」。やっぱり、このラーメンは福岡一最高に美味しかったです。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

文尚堂 蜜芋フライドポテト

年明け、事務所のコピー機不具合で業者さんにメンテナンスで来てもらったら、いきなり「弊社の商品です」と言われて袋に入った商品をもらいました。開けてみたら、なんと「蜜芋フライドポテト」。何で!事務機器屋さんが芋!?と驚きましたけど、「とにかく食べてみてください」しきりにススメられたので、半信半疑で口に頬張ってみました。すると…抜群に美味かったんです。噛むと皮のカラッと芋のフワッとが絶妙なバランス。しかも、甘過ぎず芋本来の味が凝縮されていて。これは必ずヒットするでしょう。今、西中洲と大橋に店舗があるそうです。今度、買いに行きます。今日はありがとうございました。でも、何で事務機器屋さんが…。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

伊都の湯どころ

天神湯の華が閉店になり、めっきり銭湯に行かなくなりましたけど、正月ということで久しぶりに糸島の「伊都の湯どころ」に行ってきました。

しかし、感心しました。日本人はこんなにも銭湯好きなの?と思うぐらい、予想以上に人が多く大混雑。サウナには行列ができるほど。しかも、浴槽のリフォームしてあって勝手が分からず。

と、戸惑いもあったものの、ゆっくり身体を休めることはできました。今度は、人の少ない時期に行って存分にサウナに入りたいですねぇ。充分に休養できました。サッ、2023年、気合い入れて行きましょう!がんばります!ではっ!

FullSizeRender

太宰府メモリアルパーク

今日は一日良い天気。朝から初売りに付き合いイオンショッピングセンターへ。行きましたら、まぁ〜人の多いこと。しかも、一様に福袋を両手に抱えて、嬉しそうな表情で。やはり、この国は平和ですねぇ(笑)。

その後は、お墓のある太宰府メモリアルパークへ。お掃除して故人に挨拶して…なんか生かされている感じがして、落ち着きますねぇ。先祖に感謝感謝。あらためてパワー充電できた気がしましました。サッ、2023年も使命感もって!がんばります!ではっ!

FullSizeRender


元旦 お雑煮&おせち

新年あけましておめでとうございます。本日元旦は、実家でのんびりしています。今年も、かつお菜入りのお雑煮とおせちを食べました。サッ、実りある一年にしたいものですねぇ。今年も宜しくお願いいたします。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

居住支援〜入居希望者続々

いやはや、年末ギリギリで居住支援への問い合わせが増えて…。寒い夜に「公園で寝てください」はありませんから。とにかく、住まいを確保して生活できるように。照明〜冷蔵庫〜洗濯機等を買ってきて設置。何とか、相談者全員への対応しました。あとは、心のケアもしなければ…。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

RKBラジオ〜5分で分かる!みらいあん出演しました

みらいあん提供ラジオ番組
【5分で分かる!みらいあん】

本日、12月26日(月)、RKBラジオ番組「Toi toi toi」コーナー番組『5分で分かる!みらいあん』生放送。今回の出演は、私、みらいあん理事長梅崎でした〜。

実は、MCの山口さんとは共通の知人がいて、居酒屋でバッタリお会いした仲。色々と話していたらアッという間に終わった感じでした〜。

とにかく、一年間、ほんとうにお世話になりました。おかげさまで、みらいあんの知名度も格段に上がって、名刺を出すと「みらいあん?きいたことある!」と多くの人に言われるようになりました。

2022年、ご拝聴ありがとうございました。2023年、引き続き番組は継続いたします。多くの方とのご縁を大切に、更なる飛躍の年としたいと思います。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。良いお年をお迎えください。

IMG_2671

リフォーム工事

今日は初雪が降る中、リフォーム工事現場にて打ち合わせ。住宅設備が軒並み入荷遅れになっいる昨今。充分余裕を持った工事日程を組む必要に迫られて、大変です。とにかく、社会情勢が落ち着くのを願うばかりです。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

シェアハウス Lien

先日行った北九州市のシェアハウスLien。元々オーナーとは以前から知り合いで、みらいあん居住支援活動を北九州市へも広げるべく、現地見学でした。

一言で、素晴らしい施設です。何でも揃っていますし、配慮も行き届いています。しかも、家賃・水光熱費を含め生活費等全て込みで月額48,000円とは、とてもリーズナブルだと思います。

特に少子高齢化が進んでいる北九州市。地元の大家さんや管理会社にご協力頂き、ぜひ居住支援活動を推進していきたいですねぇ。がんばります!ではっ!

IMG_2597

クリスマスチョコレート

先日、大学の同じ寮生で忘年会でした〜。卒業して30数年、話す事はたくさんあり過ぎて。しゃべり放しの2時間はアッという間でしたねぇ。別れ際にもらったのがクリスマスチョコレート。ほんとにありがとうございました。また、会いたいですねぇ。お疲れ様でした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

車外温度7度

今日は一日寒かったですねぇ〜。車で移動していると何処も大渋滞。信号待ちでフッとメーター見ると車外温度7度。寒いはずです。明日はもっと寒くなるとか…。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

RKBラジオ〜5分で分かる!みらいあん〜

みらいあん提供ラジオ番組
【5分で分かる!みらいあん】

先日、12月12日(月)、RKBラジオ番組「Toi toi toi」コーナー番組『5分で分かる!みらいあん』生放送でした〜。今回のご出演は、かなでる西川直代表でした〜。

テーマは〜自分史つくり〜。自らの人生を振り返り一冊の本にする、「終活」一丁目一番地と言うべき活動です。ご本人様よりインタビューを通じての文章作成から写真選定まで、手厚く対応してくださり、仕上がった本を見ましたら、一生の思い出になる素晴らしい一冊でした。

依頼されるのは、何もご本人様だけではありません。ご家族はじめご友人や会社関係者まで、本当に多岐にわたります。ご興味のある方、ぜひご連絡ください。ご予算含め、きっと親身に対応してくださると思います。これからも応援していきます。今回、ご出演頂きまして、本当にありがとうございました。

月曜日の昼どき、少しだけラジオに耳を傾けてくださると幸いです。今後ともご拝聴よろしくお願い申し上げます!

IMG_2603

北九州市役所食堂カレー

今日は北九州市役所へ。打ち合わせを終え、地下にある食堂でランチ。注文したのはカレー大盛り。これで、なんと420円。味は普通ですけど、安過ぎます。感動でした〜。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

宅建手帳1992年版

久しぶり実家に帰ってきて、昔読んだ本を探そうと本棚をあさっていたら、なんと1992年版の宅建手帳が出てきました。何年この仕事をしてるんや!って感じです(笑)。でも、未熟すぎて中はとても見せられませんねぇ。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

夜の明治通りバスが行く

師走、最初の月曜日。朝からバタバタ劇で、ようやくこの時間に一息。事務所バルコニーから眺める明治通り。たまたまバスが通り慌ててシャッターを押し写真一枚。底冷えする夜です。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

サブリース物件

日頃から、居住支援活動で住宅確保要配慮者の入居可物件を探していますけど、なかなか理解が得られず断れるケースも多いのが現実。その中でも、活動に理解してもらい積極的にサブリースとしてお部屋を貸して頂きました。室内を見に行くと綺麗で立派なもの。ロフトまで付いていました。本当にありがとうございました。これで助かる方が一人増えます。先は長いですけど、日々一歩一歩ですねぇ…。感謝感謝です。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

お寺でヨガ

今日は「お寺でヨガ」に行ってきました。仏前でするヨガは、心が洗われる感じがして素晴らしかったです。しかも、その人にあったヨガを指導してくれるので、無理なく程よい汗でスッキリした気分で帰ってきました。これは、続けたいですねぇ〜。やせるかな(笑)。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

スポットライト

先日行ったスポットライト。店内では、80年代の曲が当時の映像と共に流れて。リクエストもできるんです。僕ら世代にはたまらないですねぇ。癒されました。また行きたいと思います。がんばります!ではっ!

IMG_2436

木の伐採

裏山から生い茂った木が管理物件へ覆いかぶさってきて危険との通報。ようやく伐採することが出来ました。これで一旦は一安心でしょう。とはいえ、今後も引き続き注視していきます。お疲れ様でした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender
プロフィール

梅ちゃん

月別アーカイブ
最新のコメント
福岡で中古不動産物件をお探しなら
QRコード
QRコード