おぢぞう〜梅ちゃん!言いたい放題!

福岡で中古マンション購入・中古住宅購入を検討している方へ経験だけに頼らず消費者ニーズに徹底的にこだわり、一般常識・既成概念を大切にしながらも、こだわり過ぎない、『夢実現のスマイル提案』をモットーに活動している株式会社レアル。その社長 梅崎(=梅ちゃん)のブログです。

梅ちゃんはどんな事を考えて、どんな事をしているのか、日常をほぼ毎日更新していきます。
どうぞ梅ちゃんブログをお楽しみ下さい。

物語

ロシアから見た日露戦争

動画中で日露戦争開戦100年と言っていたので、多分、今から18年前の2004年に放送されたものだと思います。日露戦争といえば、いつも「二百三高地」「日本海海戦」との日本側からの視点ばかりで見てましたけど。ロシア側からの日露戦争の視点を見て衝撃を受けました。

まるで今起こっているウクライナ侵攻と余りに酷似していることに。まるで皇帝ニコライ2世=プーチン大統領のようです。血の日曜日事件、戦艦ポチョムキン事件、そしてロシア革命への流れ。もしかして、同じような歴史を繰り返すのかもしれません。

ただ、当時との違いで注視したいのは核兵器の有無。つまり、今ある一人の意思でボタンひとつで国が吹っ飛ぶ兵器の存在です。もし当時、核兵器が存在していて、ニコライ2世がシベリアで家族共々殺されると分かり、一発逆転で核兵器を使用する可能性は…。考えただけで恐ろしいです。

先日、業者さんにリフォーム工事発注したら「建築資材が手に入らないので、竣工時期は何とも言えない」との回答。戦争の影響が、ここ日本にも出はじめています。もっと深刻な事態にならないよう早期戦争終結を強く願います。そして、よければ、この動画を見てください。参考になると思います。がんばります!ではっ!


金子みすゞ物語

金子みすゞ録画していた、金子みすゞ物語、観ました!
上戸彩さんが演じる金子みすゞ、良かったですねぇ。
金子みすゞ展に行って、少し知識はあったのですが。
また新鮮な感じがして、よりイメージが膨らみました!

しかし、短い人生に、いろんな事が凝縮されていて。
私が、もし、その立場だった?なんて考えたりします。
なのに、普通、あれだけ澄んだ詩をつくれますかぁ…。
タイムマシーンで当時に戻って、史実をこの目で確かめたい気持ちですねぇ。

因みに、弊社の事務所入口には、金子みすゞさんの詩を貼っています。
外出する際には、靴を履いた後、この詩を読んで出発することもあります。
我欲から解き放たれ、肩の力が抜け、いい感覚で仕事に取り組めるんですよ。
正直、出来れば、もっと詳しく、大河ドラマにしてもいいと思うんですけど…。
今度ぜひ、山口県長門市の金子みすゞ記念館に行ってみたいですねぇ…。
がんばります!ではっ!
プロフィール

梅ちゃん

月別アーカイブ
最新のコメント
福岡で中古不動産物件をお探しなら
QRコード
QRコード