おぢぞう〜梅ちゃん!言いたい放題!

福岡で中古マンション購入・中古住宅購入を検討している方へ経験だけに頼らず消費者ニーズに徹底的にこだわり、一般常識・既成概念を大切にしながらも、こだわり過ぎない、『夢実現のスマイル提案』をモットーに活動している株式会社レアル。その社長 梅崎(=梅ちゃん)のブログです。

梅ちゃんはどんな事を考えて、どんな事をしているのか、日常をほぼ毎日更新していきます。
どうぞ梅ちゃんブログをお楽しみ下さい。

物件

北九州市八幡西区シェアハウス

本日は、空家をシェアハウスとして活用したいとの依頼で北九州市八幡西区へ。現地を確認したところ、古いですけど、平家で間取りもバッチリでした。これは、活用可能で手応え充分。ぜひぜひ、進めていきたいと思います。現在、居住支援で部屋が足りません。もし空家活用したい方は、ご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

若人に負けていられない

昨日は、お忍びで来福した知人芸能人と一緒に食事。同席した姪っ子を紹介してもらい、福岡で就職したのでヨロシクとのことで、お会いすると若いやら可愛いやら(笑)。

しかし、その反面、しっかりした明朗な口調で賢さが滲み出ていて。ほんと将来が楽しみな若人でしたねぇ。ぜひ、福岡での生活を楽しんでほしいですし、福岡の街を好きになってほしいですねぇ。

ただ、自分でびっくりするのは、着実に世代交代が進んでいること。気付けば、周辺も殆どが歳下になりましたし。気持ちは常に20歳なんですけど、57歳との現実を突きつけられた気もしました…。

とはいえ、若人に負けてはいられません。元気いっぱい、これからも現場最前線でバリバリに働きますので。期待していてください(笑)。使命感をもって!がんばります!ではっ!

決算祝い

今日は同業者の決算祝い。今期で2期目だけど、かなりの黒字が出ている模様。おめでとうございます。この勢いで、今期も行きましょう。私も全力で応援します。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

リフォーム工事

今日は初雪が降る中、リフォーム工事現場にて打ち合わせ。住宅設備が軒並み入荷遅れになっいる昨今。充分余裕を持った工事日程を組む必要に迫られて、大変です。とにかく、社会情勢が落ち着くのを願うばかりです。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

福岡市早良区原新築戸建物件情報

人気地区の福岡市早良区原に新築戸建物件を預かりました。興味のある方はご連絡ください。よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!


部屋でゆっくり乾杯

今日で今19期が終了しました。この一年、株式会社レアルに沢山の方々に、ご支援ご協力いただきまして、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

今日は、部屋でゆっくり酎ハイを飲んでいます。振り返ると、良いこともあり悪いこともあり。世間の情勢に振り回されはしたものの、余り影響はなく例年通り黒字で決済できそうです。ありがとうございました。

サッ、明日からは第20期がスタートです。どんな将来が待ち受けているのでしょう。ワクワクしています。これまでの自分に乾杯。そして、明日からの自分に乾杯。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

窓より臨む立花山

今日は管理物件の退去立ち会い。部屋の窓からキレイに立花山が見えました。天気も良く快適な一日でした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

リノベーション

今日は購入物件のリノベーション工事現地打ち合わせ。最近めっきり暑くなり作業も大変です。しかも、きけば資材不足、価格高騰で予定した日程で仕上げるのが困難な状況。

とはいえ、懸命に作業してくださり本当に感謝です。物件が生まれ変わるのが今から楽しみです。きっとお客様にも喜んでもらえると思います。がんばります!ではっ!

IMG_1745

賃貸管理物件

新たに退去後物件を預かることになり、リフォームが終わったと連絡を受け、早速、室内をチェックしてきました。とりあえず、見えるところは問題ないようですが。やはり、潜む瑕疵が怖いですねぇ。GW明け、業者さんとしっかり点検して次の方に入居してもらいます。がんばります!ではっ!

IMG_1654

新規物件情報〜朝倉郡筑前町朝日土地

01


博多コネクティッド

4月1日新年度を迎えて、慌しい一日。そんな中、仕事で博多区役所へ行くと、付近はドンドン更地になって建て替え工事中。西銀はもちろん区役所も新庁舎を建設中とか。事務所が大名なので、「天神ビックバン」での街の変わり様は見ていますけど、博多駅周辺も大きな変わり様です。

きけば、「博多コネクティッド」とのプロジェクト。櫛田神社にも地下鉄の新駅ができるとの事で、これは天神と博多駅のツインでの福岡市を更に発展させる原動力になるでしょう。ただ、つられて地価も上がる一方なので、物件は高止まり状態。流動性が少なく、これはこれで、少しやりづらさは感じますけどねぇ…。

とはいえ、福岡人として福岡が発展するのは良いこと。特に県外からの移住者が多く、住みやすい風土は特筆すべき。博多コネクティッド、大いに注視していきたいと思います。アジアの玄関口として発展する福岡、楽しみです。がんばります!ではっ!



梅崎さんから買って、梅崎さんに売りました

今日は良い天気でしたねぇ。以前からのオーナー様と15年振りにお会いして、私から購入してもらった物件を買戻しました。

お会いしたのは、15年前に購入契約した同じレストラン。その時は、はじめの不動産投資に失敗するんじゃないかと不安いっぱいでしたねぇ…。「大丈夫です、絶対に損させません!」と何の根拠もなく言い切った当時の私でした。

あれから15年、結果、完全に黒字で喜んでもらいました。そして、資産整理で買戻しで再び物件が私の手元に。レストランを出て、別れ際の一言が忘れられません。「梅崎さんから買って、梅崎さんに売りました(笑顔)」。

本当にありがとうございました。15年間信じてくださり、ありがとうございました。心より感謝いたします。仕事冥利を尽きます。がんばります!ではっ!

退去立ち合い

2月最終日、退去立ち合い。この部屋、私がレアル創業前からの入居者様で、実に20年以上も住み続けてもらいました。居住中、エアコン・給湯器交換や経年劣化による漏水等で大変お世話になりました。本当にありがとうございました。サッ、がんばります!ではっ!

FullSizeRender

リフォーム工事仕様打ち合わせ

フローリング材からCFシートまで、見本をみせても多くありすぎて、迷ってしまいますねぇ(笑)。工事を終えて新たに生まれ変わる物件が楽しみです。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

バレンタインチョコ

いくつになっても、もらうと嬉しいものですねぇ(笑)。ありがとうございました。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

屋根に登って漏水調査

「屋根が風に吹かれバタンバタン音がして部屋が雨漏りしています」と管理物件の入居者より。早速、業者さんに屋根に登ってもらい調査。すると、突風で板金がめくり上がっていました…。取り急ぎ、被害が広がらないよう応急処置をしてもらいました。しかし、最近は寒いですし、想定外のことが起こります。とにかく、敏速に的確な対応を心がけたいと思います。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

漏水事故

急激な寒さの影響か、年明け早々、漏水事故が増えています。今日も、被害拡大を防ぐ応急措置と入居者様対応で現場へ行ってきましたけど。とにかく、漏水があった際は、直ぐにご連絡ください。なるべく早く現場には駆けつけます。大切なのは、敏速かつ的確な措置。弊社管理物件へお住まいのご入居様、何卒よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

今年もお世話になりました

本日12月30日より、正月休みに入りました。2021年も沢山の方々に大変お世話になりました。

コロナ禍で苦しい一年ではありましたけど、何とか乗り切ることができました。これも一重に応援してくださる皆様のおかげだと思います。心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

年明け1月5日より、仕事はじめといたします。ただ、その間でも何かあれば、お気軽にご連絡ください。携帯電話へ転送しておきます。何卒よろしくお願い申し上げます。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

渡辺通り九電ビル前

食事しながら、仕事の打ち合わせしていると、今日も結局、遅くなりました。運動のために歩いて駅まで。すると…周辺を誰も歩いていません(笑)。渡辺通り九電ビル前。これはこれで奇跡かも(笑)。今日から11月スタート。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

投資収益物件へのお問い合わせ

福岡市の人口が増えているからでしょう。
最近、投資収益物件へのお問い合わせが多くなってきています。
そこで、よく耳にするのが、表に出ていない物件情報を!との言葉。

でも、よく考えてみて下さい。
利回りの良い管理上問題ない物件なら、そもそも、売らないでしょうし。
もし、売るとしても、それなりの価格設定をするので、高収益にはなりません。
しかも、新築時、節税対策で購入している為、含み損が出るケースが殆ど。
これら想定するフィルターを通って、物件化出来る確率が如何程でしょう…。

だからといって、全てがダメ!って言っている訳ではありません。
ちゃんと収益を上げ、毎年、物件を買い増ししている方もいらっしゃいます。
じゃあ、何が違うのか?というと、実は、いろいろポイントはあるんです。
ヒントは、相対論より絶対論、収益第一より思いやり第一、って感じですかぁ。

理解してほしいのは、収益を上げる人の裏で損している人の存在。
ある意味、それがあるからこそ、成り立っている点もある訳ですから。
なので、弊社では、以前から、タイミングでない人には、購入を断っています。
せめて、縁あって出会った方には、良かった!って思ってほしいので。

出来ましたら、先ずは、お気軽に、ご相談下さい!
その際は、お会いして、経験も含めて、いろんな話しをしたいと思います。
がんばります!ではっ!

マンションの漏水事故

今日は、晴れているかと思えば、突然、激しい雨が降ったりで。
そんな運転しづらい中、北九州市まで高速を飛ばして移動したりの一日。
金子みすゞ風に言えば、“いろいろあって、みんな大切”って感じでしょうかぁ。

とりわけ、バタバタしたのが、マンションの漏水事故。
市内にいない時に限って、管理物件の下の部屋から漏水したと電話をもらい。
慌てて戻って、物件に到着した時は、急いだ甲斐なく、既に暗くなっていて…。
ただ、直ぐに徹底して調査したところ、幸い問題なく事なきを得ましたけど。
しかし、一瞬、肝を冷やしましたねぇ。

とにかく、被害が広がらないよう、早い対応が求められる漏水事故。
オーナー様・入居者様にお願いしたいのは、絶対に保険に入っておく事です。
原状回復費・損害賠償費等が、莫大な金額になるケースもありますので。
これを全て個人で負担すると思えば、掛け金なんて、安いものですから。

起こってからでは遅い!のです。
何卒、宜しくお願いします。
がんばります!ではっ!
プロフィール

梅ちゃん

月別アーカイブ
最新のコメント
福岡で中古不動産物件をお探しなら
QRコード
QRコード