おぢぞう〜梅ちゃん!言いたい放題!

福岡で中古マンション購入・中古住宅購入を検討している方へ経験だけに頼らず消費者ニーズに徹底的にこだわり、一般常識・既成概念を大切にしながらも、こだわり過ぎない、『夢実現のスマイル提案』をモットーに活動している株式会社レアル。その社長 梅崎(=梅ちゃん)のブログです。

梅ちゃんはどんな事を考えて、どんな事をしているのか、日常をほぼ毎日更新していきます。
どうぞ梅ちゃんブログをお楽しみ下さい。

断捨離

母の82歳誕生日

今日は、母の82歳の誕生日。雨予報のはずが晴れ渡る天気に恵まれて、自宅にてみんなで誕生会を行いました。そこで渡したのが「自分史」。数ヶ月前から取材をして、ようやく出来上がった珠玉の一冊。これは記念になりますねぇ。良い誕生会でした。また、後ほど動画もアップしたいと思います。おめでとうございます。ありがとうございました。がんばります!ではっ!

IMG_4965

3月スタート

今日から3月スタート。朝から来客の対応に追われ一日がアッという間に終わりました。そんな折、届いたポスター。開けると「孤独・孤立対策強化月間」のポスター。4月から施行される孤独孤立法。使命感をもって。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

みらいあん会員インタビュー〜三浦邦江氏

みらいあん創設時から支えてくれています三浦邦江理事。今回、ホームページにインタビュー記事を掲載しました。終活や相続の様々な場面に立ち会い対処した豊富な経験は、正しく当団体の活力そのもの。これからも、末永くお願いいたします。がんばります!ではっ!

IMG_4915

居住支援について〜相談者インタビュー

この時、相談者と一緒になって廣鸛蠱粍が涙する姿が思い出されます。これからも使命感を持って。邁進するのみです。がんばります!ではっ!

古物商

古物商の許可がおりました。これで幅が広が李ます。ありがとうございました。がんばります!ではっ!

IMG_4825

居住支援をして〜人と関わるのが楽しい

最近は、ホント頼もしくなりました♪この調子でガンガンいきましょう!

定例会【(一社)生涯けんこう/DENBA JAPAN蝓

先日の定例会、生涯けんこう/DENBAさん。とっても白熱の議論で有意義だったと思います。ホームページ記事は詳細を掲載してもらっています。ぜひ、一読ください。よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!

IMG_4804

第24回 ぶらウォーク福岡 in 大濠公園〜動画アップ

第24回 ぶらウォーク福岡 in 大濠公園動画をアップしました。少しでも雰囲気が伝わればと思います。ご視聴よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!

アッという間

気付けば…今日で1月は終わり、明日から2月。今年になっての1ヵ月、アッという間でした。2月は更に短いですからねぇ。がんばります!ではっ!

第24回 ぶらウォーク福岡 in 大濠公園

寒く天候が不安定な状況にも関わらず、30数名の方々に集まってもらいました。ありがとうございました。心より感謝いたします。お楽しみ抽選会・お菓子掴み取り大会は大盛況。お土産にかしわ飯をお持ち帰りしてもらいました。お疲れ様でした〜。がんばります!ではっ!

IMG_4705


知らずにお宝を捨てていませんか?

みらいあんスキルアップセミナー。今回は『知らずにお宝を捨てていませんか?』をテーマに(株)エコリング博多リバレイン店エキスパートバイヤー栃木達郎店長を講師に迎え開催しました。

終活で欠かせないのが生前・遺品整理や断捨離。講義は、リサイクル最前情報での買取事情や偽物の見分け方等とても勉強になる内容。 単に何でも捨てるのではなく、SEDsの精神でリユースすること…大いに学びました。

実際に目前で査定して頂き、高額買取金額に会場は大いに盛り上がりました。また、偽ブランド当てクイズでは皆さん真剣そのもの。やはり、素人では中々見分けられない事もよく分かりました。

とても有意義な時間でした。栃木店長ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!

IMG_4664

会員インタビュー/梅守

年初の会員インタビューは、私梅崎の記事掲載。みらいあんを創業して10年。インタビュー受けてますと…様々な出来事や思い出が蘇ってきて、良い機会となりました。

私の座右の銘は「至誠惻怛」。この先も多くの困難が待ち受けているでしょう。至誠惻怛の精神で乗り切っていきたいと思います。ありがとうございました!がんばります!ではっ!

IMG_4658

みらいあん♪こども食堂

昨日、開催しました『みらいあん♪こども食堂』。雨模様にも関わらず、大盛況でした。当初メニューはカレーライスのみの予定でしたけど、各団体方々からのご提供にて、肉まん、ピザ、胡麻団子、コーヒー牛乳等々、最終的に豪華メニューとなりました。

また、あつこお姉さんの紙芝居では、昔話しからタイムリーな津波のお話しまで、みんな食い入るように見入っていました。更に盛り上がったのは、ご提供頂いたお菓子・ぬいぐるみによるお楽しみ抽選会。勢いよくハ〜イと叫び手を挙げる笑顔。雨で寒い空気が一転、人心地よい暖かな輪が広がりました〜。

朝早く準備から片付けまで、お手伝い頂きましたみらいあんスタッフ・ボランティアの皆様、紙芝居して頂きましたあつこお姉さん、食材提供頂きました吉塚商店街様、フードバンク福岡様、給材開発様等々、本当に、本当に、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。

来月は、第3週土曜定例日通り、2月17日開催を予定しております。今後とも何卒よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!

IMG_4631

ぶらウォーク福岡〜開催告知

【第24回ぶらウォーク福岡in大濠公園】
〜おしゃべりしながら一緒に歩きましょう〜

終活とは、“いかに人生を全うするか”との命題と向き合うこと。沢山の人と一緒に歩きつつ、個々の願いをひとつに結集し、累計日本一周距離を達成する事で自らの人生と向き合い、生きる自信・活力・励みとしたいと考えています。

・一緒に歩こう♪カードに願いを込めて♪
・教えます♪簡単効果的な健康ストレッチ♪
・ゆっくり急がず正しいウォーキングを実践♪

【日時】
令和6年1月28日(日) ※小雨決行
AM8:00〜AM10:30

【場所】
大濠公園 能楽堂前

【参加費】
無料

【タイムスケジュール】
AM8:00…受付開始
AM8:15…準備運動
AM8:30…ウォーキング開始
AM9:45…ウォーキング終了
AM9:55…アフター運動
AM10:10…お楽しみ抽選会
AM10:30…終了解散

【イベント内容】
ー付で紙に願い事を書いてもらいます。
願いを込め春日公園を歩きます。
4蠅せの紙を繋げて旗を作ります。
て本一周達成したら旗を太宰府に奉納。

【後援】
福岡市

【ご質問ご相談等お問い合わせ先】
0120-946-142

【注意事項】
・雨天中止のお知らせは、各SNSサイトで分かり次第お知らせします。
・ご記入頂いた個人情報は、当イベント以外には使用しません。
・ウォーキング中、体調不良等の不測の事態が起こった際には、お近くのみらいあん実行委員に申し出てください。
・時間が多少変更する可能性がございますので、ご了承ください。
・イベント中は、貴重品を必ず手元に置き、盗難・紛失には十分にご注意ください。当イベント内で起こった盗難・紛失であっても、主催者は一切の責任を負いかねます。
・当イベントでは、写真・ビデオの撮影及び録音を行います。主催者および共催者等が 、今後の広報活動等において使用しますので、予めご了承ください。

たくさんの方々のご参加お待ちしております。
よろしくお願いいたします。

IMG_4606

みらいあん♪こども食堂

本日、予定通り、吉塚商店街アジアンプラザにて「みらいあん♪こども食堂」開催しました。たくさんの方々にお越し下さいまして、心より感謝申し上げます。

また、ご協賛ご協力頂きました、吉塚商店街様、フードバンク福岡様、おはなしはらっぱ様、むすびえ・こども食堂基金様、ボランティアスタッフの皆様等々、本当にありがとうございました。

毎月第3週土曜日に同会場にて定期開催予定です。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。お疲れ様でした。がんばります!ではっ!

IMG_4517

ふくおか司法書士法人 福島卓氏

みらいあんの会員インタビューコーナーで、ふくおか司法書士法人福島卓氏が掲載されました。読んでびっくり、そんな過去があったとは。でも、いつも前向きで優しく思いやりがあります。みんなの人気ものです。私も一生付き合って行くと思います。素晴らしいインタビュー記事でした。ありがとうございます。がんばります!ではっ!


みらいあん健康生活講座開催のお知らせ

【みらいあん健康生活講座】
《日時》12月11日(月)14:30〜16:30
《会場》福岡市ボランティアセンターあすみん
     福岡市中央区今泉1-19-22-4F
《参加費》1,000円(定員50名)
《講師》末田陽子氏〜屋上菜園のススメ
       村上雅子氏〜アクア・ブレス・ヨガ

終活と健康長寿は表裏一体。ぜひ、この機会にご参加ください。詳細等はチラシやホームページをご覧になり、お申し込みください。よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

みらいあん忘年会

昨日は「みらいあん忘年会」。大勢の方々にお集まり頂き盛大に開催することができました。本当にありがとうございました。心より感謝いたします。最近は会員も増え活動も多岐に渡りますけど、しっかりと地に足を据え今後も尽力して参ります。よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!

北九州市小倉北区役所

今日は一日、北九州市で仕事。色々と回った最後に小倉北区役所で様々な手続きで福岡市内へ戻ったら既に暗くなっていました。しかし、平日なのに道が混みますねぇ。今年もいよいよです。がんばります!ではっ!

IMG_4372

第23回 ぶらウォーク福岡 in 大濠公園 動画アップ

先日開催しました「第23回 ぶらウォーク福岡 in 大濠公園」の動画アップしました。少しでも雰囲気が伝わればと思います。ぜひ、ご覧ください。がんばります!ではっ!

ぶらウォーク福岡 in 大濠公園 ホームページ

先日のぶらウォーク福岡の記事をホームページ掲載しました。多くの方々に集まっていただき大盛況でした。ぜひ、ご覧ください。がんばります!ではっ!
IMG_4292


第23回 ぶらウォーク福岡 in 大濠公園

若干寒いものの天気にも恵まれて開催できました「第23回 ぶらウォーク福岡 in 大濠公園」。市政だよりに掲載してもらったこともあり、たくさんの方々にご参加頂きました。ほんとに、ありがとうございました。日本一周距離完歩へ向けて、また一歩近づきました。次回、3月ごろを予定しております。よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!

IMG_4276

みらいあん♪こども食堂開催のお知らせ

毎月第3週土曜日開催する「みらいあん♪こども食堂」今月も開催します!メニューはカレーライス。ぜひ、おこしください。がんばります!ではっ!

IMG_4241

管理物件入居者の訃報

自立支援センターの方より引き継いで、住宅確保要配慮者の方のご相談を受けて。様々な不安を抱えつつも、ようやく納得してもらい弊社管理物件へ入居してもらいました。

その方の突然の訃報。私と僅か2歳違いの還暦前でした。お部屋の不具合で数ヶ月前に元気な姿で会ったばかり。たわいもない世間話しで盛り上がりましたねぇ…。心よりご冥福をお祈りいたします。

そして、居住支援活動へ更に強い使命感をもって取り組む決意です。終活とは…いかに活き活きと生きるかということ。私自身もそう。がんばります!ではっ!

11月スタート

本日より11月スタート。朝から様々案件と向き合い、打ち合わせや現地調査に行ったり。5時過ぎぐらいには、薄っすら暗くなりはじめて。とにかく、連日ご相談を受ける住まいに困っている方々のために…全力を尽くすのみです。サッ、11月も気合いを入れて!がんばります!ではっ!

スキルアップ会

みらいあんスキルアップ会。スキルアップ会とは…みんなで知識や認識を高めよう!という会で、基本、月1回開催しています。今回、ホームページ記事アップしました。ぜひ、ご覧ください。

【講師】
・原隆氏(原綜合法律事務所/代表弁護士)
・長尾重明氏(博多一番太鼓/3代目当主)

また、みらいあん会員を募集しております。
よろしくお願い申し上げます。

がんばります!ではっ!

IMG_4214


ぶらウォーク福岡 in 大濠公園

来月開催予定「ぶらウォーク福岡 in 大濠公園」のチラシが出来ました〜。雨だけは、降ってほしくないですねぇ。事前予約は必要ありません。直接、大濠公園の能楽堂前広場へお集まりください。よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!

IMG_4205

カレー作りを手伝う

先日の「みらいあん♪こども食堂」の写真をもらいました。カレー作りを手伝う私(笑)。とても良い写真です。かなでるさん、ありがとうございました。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

事務所より

いきなり寒くなって、今日から長袖にしました。仕事の合間、事務所のバルコニーからコーヒー飲みながらビルの隙間の夕日を眺めて。サッ集中!がんばります!ではっ!

FullSizeRender

みらいあん健康生活講座開催のお知らせ

終活と健康長寿は表裏一体。いかに生きるか?そのためには健康であり続けること。ぜひ、ご参加ください。よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!

IMG_4164



こども食堂開催のお知らせ

こども食堂の第3週土曜日開催を定例化すべく、今回は2ヶ所同時開催を行います。会場は、吉塚商店街と竹下青木さん家。10月21日、14時より行いますので、お気軽にお越しください。よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!

IMG_4160

IMG_4159


PayPayドーム リレーマラソン2023【チームみらいあん】

先月、出場しました「PayPayドーム リレーマラソン2023」の動画をアップしました。みんなで襷を繋見事に完走しました。お疲れ様でした。がんばります!ではっ!


ラーメン屋の大将

先日、みらいあん写真撮影会にて撮ってもらった「ラーメン屋の大将」ポーズ(笑)。これは、記念になりました。ありがとうございました。がんばります!ではっ!

IMG_4154

みらいあんフォトコンテスト結果発表

多くの応募を頂きまして、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。厳選した結果、受賞者を発表いたします。受賞された方々おめでとうございます。

今回のテーマは『未来に残したい写真』。漠然として難しいテーマかと思いきや、とても良い写真を多数応募頂き感慨深いものがありました。ぜひ、今後も続けていきたいと思います。ありがとうございました。がんばります!ではっ!

IMG_4141


みらいあん定例会〜新会員様プレゼン

みらいあん10月定例会にて〜
新会員様のプレゼンを行いました。

テーマ/不動産事業における地域づくり
(株)ロングブレス代表 福島憲一氏

テーマ/訪問看護事業&屋上農園活用事業
ニコニコハート(株) 内島陽子氏

ホームページを更新しましたので、ぜひ、ご覧ください。よろしくお願いいたします。

がんばります!ではっ!

IMG_4138

みらいあん居住支援相談室

いやはや、今日も一日バタバタでお疲れ様でした。色々ありますけど、解決できないことはありません。がんばります!ではっ!

IMG_4049

終活講座

本日は、終活講座〜3ヶ月〜3講座〜6テーマの最終回。内容は、家族信託と死後事務委任、訪問介護と施設入居。知らないことばかりで、これはもっと広く広報すべきですねぇ。実感しました。また、次回、講座を検討しています。よろしくお願いいたします。お疲れ様でした。がんばります!ではっ!

IMG_4051

生活保護者を狙う新ビジネス 郊外アパート転売の実態

たままた動画見ましたけど、これはひどいです。貧困ビジネスと言われても仕方ないです。我々も居住支援活動を行なっていますが、先ず身分証や通帳印鑑を預かることはありませんし。また、要望をきいて極力ご希望に沿うように物件紹介しています。もしお困りの方がいらっしゃいましたら、みらいあんへご連絡ください。弁護士や司法書士も対応できますので。よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!

RKBラジオ番組「Toi toi toi」内番組『5分で分かる!みらいあん』生放送〜つなぐ看護師ドットコム村本恵梨さん出演

先日9月11日(月)、RKBラジオ番組「Toi toi toi」内番組『5分で分かる!みらいあん』生放送でした〜。今回のご出演は、つなぐ看護師ドットコム/村本恵梨さん!


活動内容は主に3つ、訪問看護・ケアプランセンター・福祉タクシー。訪問看護ステーションつなぐでは、ご自宅や施設で療養されている方の看護やリハビリを行っています。ケアプランセンターつなぐとしては、同じようにご自宅や施設で療養されている方のケアプランをケアマネジャーが作成し、利用者様と医療福祉をつなぐ役割をしています。福祉タクシーでは、2種ドライバー免許を持っている看護師が、病院への送迎やお買い物・お墓参りなどの外出サポート、ご家族や友人との旅行のお手伝いをさせていただいています。

病気や障害があっても「住み慣れた我が家で過ごしたい」「大切な家族と暮らしたい」そんな願いに対応し、その方ができることを尊重しながら住み慣れた家や地域での当たり前の暮らしができるように整えていきたいと思っています。そのためにも訪問看護・ケアプランセンター・福祉タクシーが三位一体となって、スムーズな医療福祉が提供できるよう頑張っています。

特に福祉タクシーは知らない方もいらっしゃると思いますが、介護タクシーとは違い、介護保険の枠にとらわれず自費でのタクシー利用ができます。介護タクシーでは通院や日用品の買い物など、日常生活または社会生活で必要な行為を伴う外出になりますが、福祉タクシーではそれらに加えて観光や引っ越し、冠婚葬祭など自分の趣味や旅行のための外出も可能になります。

みらいあんとは、9月3日(日)に行った「ぶらウォーク福岡 in 春日公園」で健康サポーターとして、体調不良者の救護やけがをした方の傷処置係としてサポートさせていただきました。また、糸島NPOボランティアフェアにて弊社の福祉車両の展示をさせていただきました。

村本さん、つなぐ看護師.comの皆様、今回は貴重な時間をいただき、ご出演ありがとうございました。みらいあんとしても、つなぐ看護師.comさんと全面協力で参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

早速、ホームページも更新しました。ぜひ、こちらもご覧ください。
https://mirai-an.com/canadel-016/

月曜日の昼どき、少しだけラジオに耳を傾けてくださると幸いです。今後ともご拝聴よろしくお願い申し上げます。がんばります!ではっ!

IMG_4019

第22回 ぶらウォーク福岡 in 春日公園 動画アップ


先日、9月3日(日)開催しました『ぶらウォーク福岡 in 春日公園』の動画をアップしました。当日の楽しい雰囲気が伝わればと思います。また、YouTubeチャンネル登録も宜しくお願い申し上げます。がんばります!ではっ!

みらいあん居住支援LINE公式アカウント

みらいあんは、国土交通省認定の居住支援法人として福岡を中心に活動しています。徐々に問い合わせは増えて、その都度ご対応はしてますが、できれば「早めにご連絡もらえたら…」との場面も同時に増えてきました。

そこで、今回、LINE公式アカウントを開設しました。手遅れにならないように、適時に即対応できるように、状況を確認し連絡を密に取りたいと思います。もちろん限界はあるにせよ、全力で取り組みますので、ぜひ、ご登録ご相談ください。

ご質問等は、お電話でも受付します。
《居住支援専用ダイヤル》
0120-398-079までご連絡ください。登録拡大ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

みらいあん公式LINEアカウント

みらいあん公式LINEアカウントを作成しました。適時に情報がほしいとの声を頂いており、ようやくの対応ができました。

ヽ萋哀ぅ戰鵐半霾鵑鮹里蠅燭な
△澆蕕い△鷁餔として活動したい方
終活・相続遺言・断捨離・遺品整理等へのご質問ご相談等々の方
い修梁勝興味ある方

先ずは、登録お願いいたします。よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

RKBラジオ生放送「5分で分かる!みらいあん!」〜かなでる秋吉大貴氏出演

本日8月14日(月)、RKBラジオ番組「Toi toi toi」内番組『5分で分かる!みらいあん』生放送でした〜。今回のご出演は、かなでる/秋吉大貴さん〜!


以前、自分史づくりでご紹介した「かなでる」さん。今回は、現在進行中イベント「想いを繋げるフォトコンテスト」の説明と投稿宣伝。とりわけ、お盆は、家族と暮らしたり、昔を振り返る機会が増えるとき。テーマは「未来に残したい写真」です。Instagramから〜みらいあんアカウントをフォローして〜#みらいあん写真コンテストフォト と付けて投稿してもらうだけです。商品Amazon giftも準備しています。ぜひ、ふるってご参加ください。

その他、ご相談ご質問等は、先ずご連絡ください。0120-946-142までお電話下さい。秋吉大貴さん、本日は、ご出演ありがとうございました。

【8・9番組放送出演予定】
8月28日(月)…小森吉樹/エスアンドエフ福岡
9月11日(月)…村本恵梨/つなぐ看護師.コム
9月25日(月)…永田貴子/熊本でんでん虫の会

月曜日の昼どき、少しだけラジオに耳を傾けてくださると幸いです。今後ともご拝聴よろしくお願い申し上げます。

FullSizeRender

RKBラジオ「5分で分かる!みらいあん」〜大谷柾洋氏編〜

みらいあん提供ラジオ番組
【5分で分かる!みらいあん】

先日7月24日(月)、RKBラジオ番組「Toi toi toi」内番組『5分で分かる!みらいあん』生放送でした〜!今回のご出演は、コラアゲンご縁会/大谷柾洋氏!

みらいあん会員の中、主に居住支援活動をターゲットとした不動産部会に参加しています。ご相談者には、生活保護受給者等ご年配の方が多く、住宅確保にお困りの方が増えています。みらいあんでは、対策の一つに住宅セーフティーネット制度活用を推進しています。入居者は家賃支援が受けられ、アパートやマンションのオーナーさんはリフォームの一部補助金を受けることが出来る制度です。まだまだ制度の認知度が低く告知拡大する使命をもって活動しています。

また、みらいあんでは、学術文化の推進もしており、今回、実話芸人「コラアゲンはいごうまん2023大野城ライブ」をご案内いたします。

【コラアゲンはいごうまんプロフィール】
元吉本興業、オール阪神巨人の二番弟子入りN SC養成時代に蛍原徹(後の雨上がり決死隊)とコンビを組んでいた。1999年にフリーとなり上京、2001年始との出会いで「売れることは無理でも唯一無二の芸をやればお笑いで食べていける」と説かれ現在の芸風を確立。2022年WAHAHA本舗より独立、オフィス笑数派・東京事務所を立ち上げる。お笑いであるにも関わらず涙を誘い感動をも巻き起こすノンフィクション・スタンダップコメディ!!

《AI時代に叫ぶ人間賛歌〜少数派独演会》
出演 / コラアゲンはいごうまん
日時 / 7月26日(水)開演19:00〜
会場 / 大野城まどかぴあ2F小ホール
料金 / 2,500円(税込)
※18歳未満の方はご遠慮ください

面白いこと間違い無し。興味のある方は、ぜひお越しください。その他、ご相談ご質問等は、先ずご連絡ください。0120-946-142までお電話下さい。本日は、ご出演ありがとうございました。

【8月番組放送出演予定】
8月14日(月)…秋吉大貴/自分史かなでる
8月28日(月)…小森吉樹/エスアンドエフ福岡

月曜日の昼どき、少しだけラジオに耳を傾けてくださると幸いです。今後ともご拝聴よろしくお願い申し上げます!

FullSizeRender

NPO法人って儲からないでしょ?

今日、フッと訊かれた「NPO法人って儲からないでしょ?」との言葉。そもそも、儲けようとしていません。縁あり出逢った目前の人に出来ることをするのみですから。基本、ボランティアでお願いしています。みんな遣り甲斐持って楽しいく活動していますよ。ほんと良い仲間です。がんばります!ではっ!

みらいあん事務局会議

今日は、みらいあん事務局会議。明後日から3か月続く終活講座について打ち合わせ。そこで事務局員より報告を受け、色々な課題が浮き彫りになりました。

とりわけ企業集客の目的で行われる終活イベントとの違いを知ってもらうためには、何をどうすべきか?NPO法人として周知活動に徹する活動とは?また、表裏にあるテーマ「どう生きるのか」をどう活動に繋がげていくのか?

結局、明確な結論まで辿り着けなかったですけど、意思統一は出来たと思います。福岡市後援事業として社協等行政のバックアップもありますし、バタバタしながらも前進あるのみですねぇ。これからこれから!がんばります!ではっ!

みらいあんYouTubeチャネル〜みらいあん三浦邦江理事編

福岡市後援イベント2023 みらいあん終活講座

【福岡市後援イベント2023】
《みらいあん終活講座》
“3ヶ月〜3講座〜6テーマ”

先人曰く、「転ばぬ先の枝」。遺言書作成や生前任意契約、死後事務委託契約など元気な時こそ、「終活」の準備をすることで、ご自分はもちろんのこと、周りの方々も「未来」を「安心」して、お一人おひとりにあった形でのお手伝いができればと思っております。

7月21日(金) 14:30〜16:30
2024年施行〜相続登記義務化
講師:福島卓(司法書士)
我が人生に悔いなし〜自分史
講師:西川直氏(自分史活用アドバイザー)

8月28日(月) 14:30〜16:30
8鋲隼燹Π簓弊依の実情
講師:岡本安弘(遺品供養士)
な菫歃・断捨離のススメ
講師:小森吉樹(終活ガイド1級)

9月21日(水) 14:30〜16:30
家族信託・死後事務委任とは?
講師:岡篤嗣氏(弁護士)
自宅介護?or施設入居?
講師:溝口喬也氏(看護師)

《会場》福岡市NPO・ボランティア
    交流センターあすみん
《住所》福岡市中央区今泉1-19-22-4F
《参加費》各1,000円/3回チケット2,500円
《定員》50名

《タイムテーブル》
14:15 開場
14:30 前半講座開始
15:10 質疑応答
15:20 前半終了休憩
15:30 後半講座開始
16:10 質疑応答
16:20 個別相談受付
16:30 全日程終了

《申込方法》
FAX申込書記入→📠092-739-8089
HP申込サイト→必要事項記入
→ https://mirai-an.com/みらいあん終活講座のご案内/
E渡端付→0120-946-142

《参加費支払方法》
〇前ロ座振込
→福岡銀行 本店営業部 普通 6368082
福岡終活・相続支援センターみらいあん
当日持参(PayPayバーコード決済可)

事前のご相談ご質問等は
0120-946-142までご連絡ください。
================================
【主催】NPO法人福岡終活・相続
    支援センターみらいあん
    〒810-0041
    福岡市中央区大名2-4-38-6F
                HP→ https://mirai-an.com
================================

IMG_3642

IMG_3643

看取り犬とワンダフルライフ

NHKのテレビ番組で「看取り犬とワンダフルライフ」観ました。看取り犬の文福。しっかりと入所者を分かっていて、部外者が来ると吠える。じゃれあい舐めて布団に潜り込み、そこに人と犬との境はない。「ひとりじゃない、文福が看取ってくれる」でも、家族はやっぱり別れは辛いよね…。自分も、こんな特養を福岡につくってみたいですねぇ。終活していて思います。がんばります!ではっ!


断捨離パラダイス

いよいよ映画「断捨離パラダイス」が上映されます。みらいあんとしても全面協力で、ロケ地提供やエキストラ出演しております。6月30日よりTジョイ博多にて上映開始。ぜひ、ご覧ください。がんばります!ではっ!

FullSizeRender
プロフィール

梅ちゃん

月別アーカイブ
最新のコメント
福岡で中古不動産物件をお探しなら
QRコード
QRコード