中学同窓生より、YouTubeチャンネル「貴闘力部屋」観てとの連絡があり、早速、観ましたら、思わずビックリ。ここまでぶっちゃける?!って感じでしたねぇ。
実は私、ひとつ年下の貴闘力こと鎌苅君とは、同じ花畑中出身。彼は柔道部、私は剣道部。部活は体育館を柔道部と剣道部で分け隣り同士で練習していたので、柔道部とは親しかったです。ただ、悪いことに怖い柔道顧問の先生が私のクラス担任。部活中に「おーい!竹刀持ってこーい!」と言われ、放課後もズーッと緊張状態が続いていたのを今でも覚えています。
しかし、生い立ちは壮絶ですねぇ…。親がヤクザで、警察に補導されて花畑中に転校、そこで初めて柔道をした、とは全く知りませんでした。とはいえ、当時から「柔道部に鎌苅って強い奴が入った」と有名でしたので。やはり、生まれながらに飛び抜けた才能の持ち主だと思います。
もちろん、即チャンネル登録しました。私は大相撲の大ファン。ホント彼の言う通り。先ず膿みを出し切って、大相撲改革を断行し、公正公平で開かれたスポーツとして、野球やサッカーと同じぐらい、相撲が一般的に広がってほしいです。
ただ、これは大相撲だけの話しではありません。どこの組織にでもあることでしょう。彼を応援すると共に、自らにも胸に手を当て、日頃の業務に取り組んでいきたいと思います。これからの投稿が楽しみです。がんばります!ではっ!