おぢぞう〜梅ちゃん!言いたい放題!

福岡で中古マンション購入・中古住宅購入を検討している方へ経験だけに頼らず消費者ニーズに徹底的にこだわり、一般常識・既成概念を大切にしながらも、こだわり過ぎない、『夢実現のスマイル提案』をモットーに活動している株式会社レアル。その社長 梅崎(=梅ちゃん)のブログです。

梅ちゃんはどんな事を考えて、どんな事をしているのか、日常をほぼ毎日更新していきます。
どうぞ梅ちゃんブログをお楽しみ下さい。

営業時間

とめ手羽 大名店

ん?こんな場所に、とめ手羽ができる…と思っていたので、本日オープン3日目、行ってきました。やっぱり、この味ですねぇ〜。かぶりついて食べるのが最高〜(笑)。店員さんも研修受けたばかりか初々しい感じで。大大満足でした。こんな近くに店舗が出来て行きやすいです。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ベツバラーレ

昨日は六本松の「ベツバラーレ」でパスタランチ。試写帰りに何気に入ったのですが、これが予想以上にむちゃ美味しかったです。ここまで太いパスタははじめてで、決して食べ辛くなく、もちもちした食感がクセになって。また、食材やルーとの絡みもよく、絶妙なバランスはお見事でした。ここは流行るでしょうねぇ〜。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

蟹甲羅焼き

今日は、6月最終日ということで、みんなで食事に行きました。そこで注文したのは、イチオシメニューの蟹甲羅焼き。これは酒のつまみにピッタリでサイコーに美味しかったですねぇ。ごちそうさまでした。サッ、明日から7月です。がんばります!ではっ!


FullSizeRender

舞鶴公園 BQQ GARDEN

みらいあんで今年もBQQ大会をしたいとの声があがり、昨年の深江海岸より近くとの要望もありで、大濠公園の隣りにある舞鶴公園BQQGARDENを見てきました。

アクセス良く、食材を買う必要なし、後片付けなし。これが楽ですねぇ〜。昨年は、朝早く起きて食材買って、途中、必要なものがあればタクシーで買いに行って…でしたから(笑)。

来月の定例会は7月7日で七夕。ここでいいかと思います。雨だけが心配ですねぇ〜。神様、お願いします(笑)。がんばります!ではっ!

IMG_1832

天然温泉 天神ゆの華

久しぶりに行きました、街の中心にある一番近い天然温泉「天神ゆの華」。やはり、大きな湯舟でゆっくり入るお風呂は最高ですねぇ。ただ、ざうおに続き、ここも10月1日で閉店とのこと。閉店後、一体どこの銭湯に行けと言うのだろう…。寂しい、とにかく寂しい。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

釣船茶屋ざうお天神店

今日は釣船茶屋ざうお天神店にて懇親会。いつも通り新鮮なお魚料理を存分に堪能しました。でも、8月いっぱいで閉店とは…。なんだか寂しくて。数年後、同じ場所に立って、真新しいビルを眺めて思い出話しをするのかも。時代の流れを感じました。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

グリーンランド遊園地

今日は久しぶり「グリーンランド遊園地」へ。でも、昔は三井グリーンランドだったのに…と思っていたら、なんと今は経営が変わり西部ガスが経営しているので、三井の文字が無くなったみたいです。

しかし、ここの遊園地は広い。せめて天気が曇りがちだったのが救いでしたけど、園内を一通り歩いて良い運動になりました(笑)。しかも、平日で人も少なく楽しめました。福岡から交通アクセスよく、1時間半ぐらいの着くので、また行きたいと思います。お疲れ様でした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender


インド&ネパール料理MAYA

今日のランチは長浜の「インド&ネパール料理MAYA」。注文したのはバターチキンカレー。ただ、失敗したのがナンをライスにしたこと。やはり、ナンに合うようにルーをつくっているので…。私的には失敗しました。今度、改めてナンで食べたいと思います。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ウエストうどん かき揚げ定食

今日は暑かったですねぇ。銀行で物件決済を終えて、ボリュームあるランチと思い、久しぶりウエストうどんへ行きました。注文したのは人気No.1と書いていた「かき揚げ定食」。確かに…これはボリューム満点。人気あるのは頷けますねぇ。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

豚骨ラーメン 双喜紋

今日は知人の紹介で福岡市早良区西新でランチ。行ったお店は「豚骨ラーメン 双喜紋」。ラーメンとチャーハンを注文。麺は細麺、濃いめのスープ、チャーハンはご飯がパラパラ。絶品で美味しかったです。替玉はもちろん、スープも飲み干してしまいました。チャーハンは一気に完食。大大満足のランチでした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

IMG_1752

博多区役所

GW明けの今日、博多区役所へ行くと、なんと新たな建物に移転していました。これぞ、まさに博多コネクティッド。ただ、ピカピカのフロアは気持ちはいいですけど、どこか落ち着かず心地悪かったです(笑)。以前の建物は古くてボロボロとはいえ、どこか情緒があり気に入っていたんですけど。贅沢ですねぇ〜。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

かのやばら園

今日は、大隅半島に渡って鹿屋市へ。行ったのは「かのやばら園」。はじめて来ましたけど、ここは素晴らしいです。一面の広場に沢山の種類のバラで埋め尽くされていました。私も、何枚も写真を撮って。癒されました。楽しかったです。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

コアラ 平川動物園

今日は鹿児島に来ています。親戚みんなで平川動物園へ。コアラ〜可愛かったです。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

GW中の業務について

月末バタバタで慌ただしく、ようやく業務終了。いやはや、これで無事にGWを迎えることができます。本当にありがとうございました。

つきましては、GW中の業務につきましては、レアル・みらいあん共に暦通りに休ませていただきます。ただし、休み中も転送電話にて対応いたしますので、よろしくお願いいたします。

どうぞ、皆様にとって楽しいGWでありますように。がんばります!ではっ!

事務所の窓から霧

今、事務所に来たら、窓からの風景は霧。ここ大名で霧になるのは久しぶりかも(笑)。サッ、、今日も予定いっぱいです。テンション上げていきましょう。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

天神湯の華

今日もまたバタバタの一日で、日中余りに暑かったので、夜は天神湯の華でゆっくり温泉につかってきました。ここの温泉、海が近いからか、少し塩っぽいので、中には肌荒れする人もいますけど、私は最高に肌に合ってますねぇ〜。サウナにも入りリラックスできました。サッ、GW前、集中集中です。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

nicottoケーキ

管理物件のご挨拶に行っただけなのですが、なんと入居者様からケーキのお土産を頂きました。この付近では有名なケーキ屋さんということで、もちろん抜群においしかったです。本当に、ありがとうございました。また、心づかい、ありがとうございました。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

カレーハウスCoCo壱番屋

久しぶりにCoCo壱番屋でカレー食べました。注文したのは、カニクリームコロッケカレー600グラム3辛。ボリュームあって美味しかったです。やはり、どこか懐かしく無性に食べたくなる味ですねぇ。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

びっくり亭 赤坂店

今日のランチは、お客様のリクエストに応えて「びっくり亭赤坂店」。やっぱり、人気がありますねぇ。テレビにも出たらしく少し遅い時間にもかかわらず、ほぼ満席でした。ただ、辛子味噌を入れ過ぎて、ヒーヒー汗かいての完食。でも、これがまた癖になる味なんですよねぇ(笑)。また、行きたいと思います。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

浴衣姿

笑、今日写真もらいました。先日行った英彦山ホテル、夕食時の浴衣姿の一枚。ほんと美味しかったですねぇ。また、ゆっくり入れた温泉、リニューアルした部屋はとても綺麗でした。

ただ、コロナの影響で厳しい状況とか。今は辛抱、耐えるしかないですねぇ…。きっと春までには収束していると思います。信じるしかないです。がんばりましょう。私も、がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ほろほろチキンカレー

テレビCMで見て思わず食べたくなって、行きました「すき家」。注文したのは、もちろん「ほろほろチキンカレー」。しかもチーズミックス+メガ盛。

ただ、正直イマイチでしたねぇ…。ルーのスパイスは良いのですが、味に深みがありません。とはいえ、これが好きな人もいるでしょうし、企業努力は充分に伝わってきました。

やっぱり、次は牛丼を食べることにします。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

博多つけ麺 御○屋

今日のランチは、赤坂駅に下る途中にある「博多つけ麺 御○屋」さんへ行ってきました。基本、いつもラーメンなので、つけ麺自体が久しぶりでしたけど、これはこれで美味しかったですねぇ。ラストはスープにご飯を入れて完食。大大満足。寒かったので、体が暖まりました。ごちそうさまでした。サッ、がんばります!ではっ!

IMG_1311

ファンダーハンバーガー帝国のヒミツ

映画『ファンダーハンバーガー帝国のヒミツ』観ました。内容は、レイ・クロックがマクドナルド兄弟と出会い、一大ファーストフードチェーンを築き上げる物語。

印象的な言葉は…「“才能”があっても成功できない者はゴロゴロいる。“天才”も報われないのが世の常だ。“学歴”も賢さを伴うとは限らない。“執念”と“覚悟”があれば無敵だ。」あと、「マクドナルドという響きがいい。アメリカ的だ。」

しかし、50歳過ぎての成功は凄いですし、一般的には、なかなか真似できることではありません。確かに、事業は、食うか食われるか。
とはいえ、日本人からするとどうでしょうか?結局、当初の契約を破り乗っ取った感じですから。

ともかく、色々考えさせられる映画でした。勉強になりました。がんばります!ではっ!


来来亭 塩ラーメン

今日は良い天気でしたねぇ。11月とはいえ、ポカポカ陽気で。仕事帰りに「来来亭」でランチ。はじめて注文した塩ラーメンでしたけど、これも美味しかったですねぇ。やはり、来来亭が人気なのは頷けます。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

福岡吉塚 だるま食堂

今日は、仕事で吉塚へ。吉塚でランチといえば、「だるま食堂」ここしかありません。久しぶりに行ったのですが、やはりいつも通り満席。コロナの影響どこ吹く風って感じでしたねぇ。注文したのは、ミックス定食。揚げたて大きな具材が、ジュージュー音立てて出てきて。しかも、ご飯に柚子入り塩辛を山盛り乗せて。ボリューム満点、お腹いっぱい。大大満足でした。これで、充電完了。今月も勢いよく、マンパワーでいきましょう。がんばります!ではっ!

FullSizeRender
プロフィール

梅ちゃん

月別アーカイブ
最新のコメント
福岡で中古不動産物件をお探しなら
QRコード
QRコード