おぢぞう〜梅ちゃん!言いたい放題!

福岡で中古マンション購入・中古住宅購入を検討している方へ経験だけに頼らず消費者ニーズに徹底的にこだわり、一般常識・既成概念を大切にしながらも、こだわり過ぎない、『夢実現のスマイル提案』をモットーに活動している株式会社レアル。その社長 梅崎(=梅ちゃん)のブログです。

梅ちゃんはどんな事を考えて、どんな事をしているのか、日常をほぼ毎日更新していきます。
どうぞ梅ちゃんブログをお楽しみ下さい。

博多コネクティッド

天神ビジネスセンター

9月最終日、決済で初の天神ビジネスセンターへ。新しいビルにワクワクしながらでしたけど、一番は完全なセキュリティ。一般の人が入るにはカードが準備されて入所。エレベーターも指定。やはり、最新設備には圧倒されますねぇ〜。がんばります!ではっ!

IMG_2220

福岡県 地価上昇率2年連続トップ

今年も不動産取引の指標となる「基準地価」が発表され、都道府県別の地価上昇率で福岡県は2年連続で全国1位となりました。とのニュース。

やはり、みんな物件がない物件がない、って会えば挨拶のように言ってますから。このニュースは頷けます。ただし、だからといって取引数が増える訳ではありません。高止まり傾向も否めないだけに、事業としては難しい判断に迫られているのも事実でしょう。

とはいえ、「天神ビッグバン」「博多コネクティッド」で街は生まれ変わろうとしていますので。3年連続もあるかもしれませんねぇ…。注視していきたいと思います。がんばります!ではっ!

博多区役所

GW明けの今日、博多区役所へ行くと、なんと新たな建物に移転していました。これぞ、まさに博多コネクティッド。ただ、ピカピカのフロアは気持ちはいいですけど、どこか落ち着かず心地悪かったです(笑)。以前の建物は古くてボロボロとはいえ、どこか情緒があり気に入っていたんですけど。贅沢ですねぇ〜。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

博多コネクティッド

4月1日新年度を迎えて、慌しい一日。そんな中、仕事で博多区役所へ行くと、付近はドンドン更地になって建て替え工事中。西銀はもちろん区役所も新庁舎を建設中とか。事務所が大名なので、「天神ビックバン」での街の変わり様は見ていますけど、博多駅周辺も大きな変わり様です。

きけば、「博多コネクティッド」とのプロジェクト。櫛田神社にも地下鉄の新駅ができるとの事で、これは天神と博多駅のツインでの福岡市を更に発展させる原動力になるでしょう。ただ、つられて地価も上がる一方なので、物件は高止まり状態。流動性が少なく、これはこれで、少しやりづらさは感じますけどねぇ…。

とはいえ、福岡人として福岡が発展するのは良いこと。特に県外からの移住者が多く、住みやすい風土は特筆すべき。博多コネクティッド、大いに注視していきたいと思います。アジアの玄関口として発展する福岡、楽しみです。がんばります!ではっ!



プロフィール

梅ちゃん

月別アーカイブ
最新のコメント
福岡で中古不動産物件をお探しなら
QRコード
QRコード