おぢぞう〜梅ちゃん!言いたい放題!

福岡で中古マンション購入・中古住宅購入を検討している方へ経験だけに頼らず消費者ニーズに徹底的にこだわり、一般常識・既成概念を大切にしながらも、こだわり過ぎない、『夢実現のスマイル提案』をモットーに活動している株式会社レアル。その社長 梅崎(=梅ちゃん)のブログです。

梅ちゃんはどんな事を考えて、どんな事をしているのか、日常をほぼ毎日更新していきます。
どうぞ梅ちゃんブログをお楽しみ下さい。

人気

かつや

今日のランチは東区香椎の「とんかつかつや」。注文したのは、やっぱりカツ丼でしょ〜。しかも、松竹梅の松。はじめて食べましたけど、マジで美味しかったです。しかも、カツがたくさんでご飯が足らないほど。大大満足でした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

福岡PayPayドーム&ヒルトン福岡シーホーク

今日は、ラジオ番組のためRKBへ行った帰り、青空に映えるPayPayドームとシーホーク。やはり、福岡のランドマークですねぇ。福岡がもっともっと栄えますように。がんばります!ではっ!

IMG_3098

ウエストうどんのカツ丼

今日のランチはウエストうどんでカツ丼。やはり、ここのカツ丼は美味しいですねぇ。特に出汁が美味しいです。カツもシャキシャキ。サイコーでした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

福岡市立南市民プールにて

今日は福岡市立南市民プールで水泳教室。人が少なく気持ちよく泳げましたねぇ〜。受付横では水着や水泳道具が何と20%で売られていました。これは安いです。私も数アイテム購入しました。手ぶらで来て〜ここで購入し直ぐ泳げますから画期的です。皆様もぜひ。がんばります!ではっ!

IMG_3079

ストレス!?大丈夫!大丈夫!〜ストレスケアカウンセラー高瀬玲子【あすみんステージ講演会】

みらいあんYouTubeチャンネル動画アップしました。ストレス⁉︎大丈夫!大丈夫!〜ストレスケアカウンセラー高瀬玲子【あすみんステージ講演会】。

先日のあすみんステージでの講演会の模様です。出演は、ストレスケアカウンセラー高瀬玲子様。とっても優しい表現で語りかけるように話されて、会場は暖かい雰囲気に包まれた感じでした。

ストレスって漠然と感じていませんか?それと数値化してグラフで示す。画期的なことだと思います。心にかかる雲がスーッと晴れていくような気持ちになるかも…です。先ずは、動画を見てみてください。それと、ぜひ一度お試しください。がんばります!ではっ!

福岡フェザントカントリークラブ

今日は久しぶりにゴルフしてきました。場所は福岡フェザントカントリークラブ。天気は晴天でゴルフ日和。でも、スコアは散々でした…。やっぱり、もう少し練習が必要ですねぇ。お疲れ様でした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

子ども食堂〜カレー試食会

子ども食堂を開催するにあたり、カレーを出そうと計画中で試食会を行いました。できれば、保護者の就労支援や価格ワンコインにしたいのですが…このまま出すと完全に赤字だそうです。前途多難ですねぇ…。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

春雄鍋

みらいあんYouTubeチャンネル動画アップしました。春雄鍋〜食べました♪【みらいあん交流会】。

先日、会議後の交流会にて、鍋研究が趣味の吉住春雄氏による「春雄鍋」を振る舞ってもらいました。これは本当に絶品。香り食材から歯応えまで究極に計算された味はお見事でした。ご興味のある方、ぜひ見てみてください。がんばります!ではっ!

前川清コンサート

昨日の続きで「前川清コンサート」での写真。とても70歳過ぎとは思えないほど、若して痩せていて素晴らしいです。しかも、アドリブトークが面白く何度も笑いました。行って良かったです。ありがとうございました。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

柳川うなぎ 川よし〜鰻のせいろ蒸し

今日は、前川清コンサート帰り、柳川にて鰻の有名店「川よし」へ。もちろん注文したのは「鰻のせいろ蒸し」。タレで鰻本来の味をごまかしている場合がありますけど、ここは余計な味付けなく鰻とご飯の絶妙なバランスが見事でしたねぇ。正に絶品でした。人気店なのも頷けるます。本当に美味しかったです。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

久住高原へ乗馬にいきたい

先日の福岡市海の中道に続いて、ボスの本拠地、木村文乃さんの久住高原での乗馬体験がアップされて感動です。自分も体験した乗馬コースにワクワクして、無性にいきたくなりました。もう少し暖かくなったら予約したいと思います。がんばります!ではっ!

エンクレストベイ天神EAST〜新規物件情報

IMG_2857


牡蠣小屋

昨日はウエスト麦野店牡蠣小屋に行ってきました。しかも、食べ飲み放題コース。お腹いっぱい牡蠣食べました〜。大大満足でした〜。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

IMG_2872

たこ焼き

今日は立ち呑み居酒屋「ハカタマーケット」へ。すると、目前で「たこ焼き」を焼いて食べさせてもらいました。外カリカリ中トロリ、完璧な味でした。これはヒットするでしょう。昔話しに花開き、心地よいひとときでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

エビフライ

今日は暖かい一日。実家に戻ってきたら、夕食にエビフライ。これは美味しかったですねぇ〜。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

福岡市中央区地行貸駐車場〜新着物件情報


02

福岡大名ガーデンシティ

今日、明治通りを歩いていると「福岡大名ガーデンシティ」のライティングが。これは綺麗でしたねぇ。大名の象徴的な建物になるでしょう。オープンが楽しみです。がんばります!ではっ!

IMG_2786

明鏡志水 しょうゆラーメン

今日は一段と寒い一日。暖かさを求めてラーメン店「明鏡志水」にてランチ。前回は塩味だったので、今回はしょうゆ味を注文しました。これはこれで魚介の香りが漂う独特のスープ。麺はツルツルしてコシがあり食べやすい。まさに芸術ですねぇ〜。大大満足でした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

鳥一 明太だし巻き玉子

友人と一緒に行きつけの焼鳥店「鳥一」へ。串は美味しいうえに安く、更に必ず注文するのが「明太だし巻き玉子」。今回も当然に注文。これはマジに本当に美味しかったですねぇ〜。大将と女将さんの接客も最高ですし、お気に入りのオススメ店です。また寄らせてもらいます。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

食堂うめぼし みかんサワー

事務所近くの「食堂うめぼし」で食事。そこでイチオシメニュー「みかんサワー」を飲んでみました。すると、これはこれで美味しい。けど、甘くてジュースの様で、結局、何杯もおかわりしてしまいました(笑)。確かに画期的で珍しく流行るとは思います。でも、若者向きのメニューですかね…。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

IMG_2754

月や 豚そば

今日のランチは、事務所裏通りにある「月や」。注文したのは、当然「豚そば」。やっぱり、このラーメンは福岡一最高に美味しかったです。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

文尚堂 蜜芋フライドポテト

年明け、事務所のコピー機不具合で業者さんにメンテナンスで来てもらったら、いきなり「弊社の商品です」と言われて袋に入った商品をもらいました。開けてみたら、なんと「蜜芋フライドポテト」。何で!事務機器屋さんが芋!?と驚きましたけど、「とにかく食べてみてください」しきりにススメられたので、半信半疑で口に頬張ってみました。すると…抜群に美味かったんです。噛むと皮のカラッと芋のフワッとが絶妙なバランス。しかも、甘過ぎず芋本来の味が凝縮されていて。これは必ずヒットするでしょう。今、西中洲と大橋に店舗があるそうです。今度、買いに行きます。今日はありがとうございました。でも、何で事務機器屋さんが…。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

家、ついて行ってイイですか?

正月番組、どこも同じような番組で見るのないなぁ…と思いきや、テレビ東京の『家、ついて行ってイイですか?』正月4時間番組は衝撃でした。

「帰りのタクシー代出しますので、家ついて行ってイイですか?」やらせ無し声かけて。で、スタッフも何が起こるかわからない状態の緊張感がたまらないです。

とりわけ、オナニーマシンのイノマーさんと彼女の話しはヤバかったです。たまたま声かけた人が「今日、大切な人の葬式だったんです」と応えた、この人が実はイノマーさんの彼女だった…とのはじまり。これとは別でガンになったイノマーさんを追跡取材〜ラストライブ〜自宅で暮らす5日間〜亡くなる瞬間〜まで。

そして、あれから数年が経ち、彼女はイノマーさんと暮らした住まいを片付けて引っ越し、何も無くなった部屋に座り込む。多分、彼との思い出をもう一度記憶に刻んでいたのだと思います。

誰もがいつか死ぬ、とは分かっています。でも、分かっていても「切ない」ですねぇ…。イノマーさんの壮絶な人生。綺麗な言葉はいえますけど、本心は、きっと出来れば、もっと生きていたかったでしょう。考えさせられる番組でした。がんばります!ではっ!

伊都の湯どころ

天神湯の華が閉店になり、めっきり銭湯に行かなくなりましたけど、正月ということで久しぶりに糸島の「伊都の湯どころ」に行ってきました。

しかし、感心しました。日本人はこんなにも銭湯好きなの?と思うぐらい、予想以上に人が多く大混雑。サウナには行列ができるほど。しかも、浴槽のリフォームしてあって勝手が分からず。

と、戸惑いもあったものの、ゆっくり身体を休めることはできました。今度は、人の少ない時期に行って存分にサウナに入りたいですねぇ。充分に休養できました。サッ、2023年、気合い入れて行きましょう!がんばります!ではっ!

FullSizeRender

太宰府メモリアルパーク

今日は一日良い天気。朝から初売りに付き合いイオンショッピングセンターへ。行きましたら、まぁ〜人の多いこと。しかも、一様に福袋を両手に抱えて、嬉しそうな表情で。やはり、この国は平和ですねぇ(笑)。

その後は、お墓のある太宰府メモリアルパークへ。お掃除して故人に挨拶して…なんか生かされている感じがして、落ち着きますねぇ。先祖に感謝感謝。あらためてパワー充電できた気がしましました。サッ、2023年も使命感もって!がんばります!ではっ!

FullSizeRender


元旦 お雑煮&おせち

新年あけましておめでとうございます。本日元旦は、実家でのんびりしています。今年も、かつお菜入りのお雑煮とおせちを食べました。サッ、実りある一年にしたいものですねぇ。今年も宜しくお願いいたします。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

年越うどん

激動の2022年も今日は大晦日。実家に帰ってきて、ゆっくりしています。ただ、晩御飯に出てきたのは、なぜか「年越そば」ならぬ「年越うどん」。私的には特に問題はないですけど、果たしてこれでいいのか?と思いつつも、美味しく頂きました。良いお年をお迎えください。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

麦焼酎 百助

わー、お客様よりお歳暮で麦焼酎「百助」セットをいただきました。本当にありがとうございました。楽しみながらチビチビ呑みたいと思います(笑)。いよいよ年末ですねぇ〜。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

樋井川

今日は一段と寒いですねぇ〜。雪が降る中、樋井川沿いを歩いてきました。すると、結構な数の水鳥が鳴いていて。車で移動していたら、決して気づかなかったでしょう。台風時に道路まで水位が上昇し大きな被害を出した同じ川とは思えません。寒くとも、自然に触れて情緒を感じた瞬間でした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

リフォーム工事

今日は初雪が降る中、リフォーム工事現場にて打ち合わせ。住宅設備が軒並み入荷遅れになっいる昨今。充分余裕を持った工事日程を組む必要に迫られて、大変です。とにかく、社会情勢が落ち着くのを願うばかりです。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

オリオンビアナッツ

先日、大学寮の先輩から沖縄旅行のお土産でいただきましたオリオンビアナッツ。絶妙な味付けでビールにぴったりでした。取り寄せたいぐらいですねぇ〜(笑)。ありがとうございました。がんばります!ではっ!

IMG_2638

あら炊き定食

今日はオーナー様と一緒に鮮魚市場でランチ。注文したのは、もちろん「あら炊き定食」。トロトロの魚を頬張り、骨にしゃぶりついて、食べる身は絶品。夢中で食べてベタべタになった素手をティッシュで拭いて。サイコーに美味しかったです。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

北九州市役所食堂カレー

今日は北九州市役所へ。打ち合わせを終え、地下にある食堂でランチ。注文したのはカレー大盛り。これで、なんと420円。味は普通ですけど、安過ぎます。感動でした〜。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

明鏡志水

今日は、事務所の近くで最近オープンしたラーメン店「明鏡志水」にてランチ。注文したのは塩味。スープはコクがあってあっさり。麺はツルツルしてコシがある、こんなラーメンはじめて食べました。多分、行列が出来るぐらい人気が出ると思います。大満足でした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

渡辺徹さん敗血症で死去

ニュースで知ってびっくりで、未だ信じられません。最近までインスタ更新していて、郁恵ちゃんや家族との仲つつまじい様子を見ていたので、まさかって感じです。しかも、61歳って若すぎます。

当初は、太陽にほえろ!で刑事ラガー役として人気が出て、歌手としても大成功し「約束」「愛の中へ」は大ヒットしました。その後は、郁恵ちゃんとの世紀の派手婚をテレビ中継して話題になり、果てには、バラエティにも進出し幅広く活躍されていた姿は印象深いです。

今回、敗血症という病気をはじめて耳にしました。怖い病気のようですねぇ…。心よりご冥福をお祈りします。

夜を越える旅

KBCシネマで映画『夜を越える旅』を観てきました。これまで萱野監督の作品は観てきましたけど、これはこれで新境地を垣間見れる作品かと思います。

当初は、大学の卒ゼミ旅行なのかと思いきや、途中からハラハラドキドキの展開に。そして、衝撃のラストへ…。気になる方は、ぜひ映画館でお楽しみにください。オススメします。

また、上映後の舞台挨拶は映画を身近に感じられ良かったです。応援しています。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

スポットライト

先日行ったスポットライト。店内では、80年代の曲が当時の映像と共に流れて。リクエストもできるんです。僕ら世代にはたまらないですねぇ。癒されました。また行きたいと思います。がんばります!ではっ!

IMG_2436

ガリガリ君ソーダ

昨日は、あげ皮串が1本50円激安と話題の新店舗「新時代」へ。行くと、店内は若人でいっぱい。ワイワイガヤガヤで話し声もきこえない程。ただ、肝心の串は、正直、イマイチでしたねぇ。やっぱり、博多とり皮の方が好きですねぇ〜。

とはいえ、他のメニューは安価で美味しかったです。中でも、感心したのが「ガリガリ君ソーダ」。これはインパクト大。特にポカスカジャンのファンとしては、とても嬉しかったです。よく思考を凝らしていますねぇ。ヒット店になると思います。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

福岡市早良区原現場にて

今日は朝から良い天気。ガンガン問い合わせがあり、現地に看板を立ててきました。来年3月には入居できるかと思います。がんばります!ではっ!

IMG_2430

福岡市早良区原新築戸建物件情報

人気地区の福岡市早良区原に新築戸建物件を預かりました。興味のある方はご連絡ください。よろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!


応援ヒーローガンバ李α

今日、応援ヒーローガンバ李αさんの富士山登頂クラウドファンディングに参加しての謝礼品が届きました。嬉しいですねぇ〜。大事に使いたいと思います。ありがとうございました。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

長尾亭

今日は城南区の長尾亭で飲み会。色々としゃべって良い気持ちです。でも、課題も山積ですね。がんばります!ではっ!

IMG_2366

車中にて

いやはや…今日は案内やら引っ越しの手伝いで。福岡市内を東から西へ、西から南へ、南から北へ。ウロウロとしたのはいいですけど、どこも大渋滞。しかも、暑い…。でも、忙しいのは良いことですから。がんばります!ではっ!

IMG_2358

九重連山を望む

今日は出張で熊本黒川温泉へ。途中に寄った北里カントリーパークより九重連山が綺麗に望めました。最高でした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

テンジンダイニングミスト

「テンジンダイニングミスト」RKBカラフルフェス出店に際しての決起大会を行いました。15・16日は晴れることを祈るばかりです。ご来場お待ちしております。がんばります!ではっ!

IMG_2248

食堂うめぼし

今日のランチは、事務所近くの「食堂うめぼし」。遅めの時間に行ったのですが、それでも結構お客さんが入っていたので、昼飲みも出来るとあって、かなりの人気店だと思います。

注文したのは「肉豆腐定食」。しかも、ご飯おかわり自由。思わず、おかわり3杯してしまいました(笑)。お腹いっぱいで大大満足でした。また、行きたいと思います。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ストレスケアカウンセリング

天神ビジネスセンター

9月最終日、決済で初の天神ビジネスセンターへ。新しいビルにワクワクしながらでしたけど、一番は完全なセキュリティ。一般の人が入るにはカードが準備されて入所。エレベーターも指定。やはり、最新設備には圧倒されますねぇ〜。がんばります!ではっ!

IMG_2220

プロ野球観戦

コロナもあって何年ぶりでしょう〜プロ野球観戦。ソフトバンクホークス本拠地最終戦、PayPayドームへ行ってきました。対ロッテは、まさかの佐々木朗希投手。これはヤバイと思いつつも、なんとか勝利してくれて最終戦を飾ることができました。花火も見れました。

これでマジック4。ただ、オリックスがきているので、残り試合もう1敗もできませんからねぇ…。ぜひ、この状況に打ち克ってリーグ優勝、更には日本一を掴んでほしいと思います。ホークスは福岡の誇りです。がんばります!ではっ!

IMG_2194

福岡県 地価上昇率2年連続トップ

今年も不動産取引の指標となる「基準地価」が発表され、都道府県別の地価上昇率で福岡県は2年連続で全国1位となりました。とのニュース。

やはり、みんな物件がない物件がない、って会えば挨拶のように言ってますから。このニュースは頷けます。ただし、だからといって取引数が増える訳ではありません。高止まり傾向も否めないだけに、事業としては難しい判断に迫られているのも事実でしょう。

とはいえ、「天神ビッグバン」「博多コネクティッド」で街は生まれ変わろうとしていますので。3年連続もあるかもしれませんねぇ…。注視していきたいと思います。がんばります!ではっ!
プロフィール

梅ちゃん

月別アーカイブ
最新のコメント
福岡で中古不動産物件をお探しなら
QRコード
QRコード