映画『二百三高地』の主題歌、さだまさしの『防人の詩』は心に沁みますねぇ…。この曲がヒットしたのは、確か私が小学生ごろ。当時、なんて暗い曲なんだろう、と思ったものです。ただ、今聴くとウクライナ情勢もあり、なんて意味深い曲かと思い、感動しました。

突然ですが、承知の通り、私の名前は名字「梅崎」名前「守」。実は、防人とは崎守とも書きます。

沖つ海 鴨とふ小舟の 還りこば
也良の崎守 早く告げこそ
山上憶良(万葉集)

「也良(能古島)の防人よ、鴨という名の舟船が帰ってきたら、真っ先に知らせてくれ」

崎守=防人との意味。「梅崎・守」でなく「梅・崎守」と区切ったら、なんと「梅」=太宰府なので、私、正しく福岡に使命感を持って生まれるべくして生まれたんです(笑)。なんてね〜。がんばります!ではっ!