おぢぞう〜梅ちゃん!言いたい放題!

福岡で中古マンション購入・中古住宅購入を検討している方へ経験だけに頼らず消費者ニーズに徹底的にこだわり、一般常識・既成概念を大切にしながらも、こだわり過ぎない、『夢実現のスマイル提案』をモットーに活動している株式会社レアル。その社長 梅崎(=梅ちゃん)のブログです。

梅ちゃんはどんな事を考えて、どんな事をしているのか、日常をほぼ毎日更新していきます。
どうぞ梅ちゃんブログをお楽しみ下さい。

がん

西郷輝彦さん死去

がんで治療中とは知っていましたけど、ダウンタウンさんの番組でふなっしー役出演していた元気な姿をみていたので、まさか…との思いです。

私の中では、歌手というより、時代劇俳優のイメージ。キリッとした眉毛、大きなまなこ、堂々としたキレのある演技。特に大河ドラマ「毛利元就」での元就のお父さん役が印象的でしたねぇ。

今回、西郷輝彦YouTubeチャンネルみました。素晴らしい動画でした。私も動画するので、ワンカットに込める思いが伝わってきて。もう、この声がきけないと思うと本当に残念です。

まだまだ…やり残したこと、したいこと、できること、葛藤の日々だったでしょう。私は日頃、NPOで終活に携わっています。単に準備するのではなく、今をいかに活き活き生きるのか!これも終活。いつも答え探しの自問自答しながらの日々ですけど、西郷輝彦さんに元気とパワーをもらった感じです。

ご冥福をお祈りいたします。


高橋真梨子 / 桃色吐息

MUSIC FAIR「高橋真梨子特集」観ました。全盛期ほどの声量はないにしても、やっぱり歌上手いですねぇ〜。とりわけ、ラストに歌った新曲「やさしい夢」は、歌詞がジーンときて心に染み渡りました。
私の印象は、ペトロ&カプリシャス時代より、音楽番組ザ・ベストテンで大人の色気ムンムンで歌った「桃色吐息」のイメージ。思春期でしたから、衝撃でした(笑)。その後、博多育ちの高宮中・九女高出身と知って、一気に親近感が湧きましたねぇ。

きけば、中洲のキャバレーで歌っていたとか。私も、仕事の付き合いで中洲や清川のキャバレーに行ったことがあります。お酒の席とはいえ、広いホール中央にステージがあり、目前でプロの生演奏が聴けますから。あ〜ぁ、高橋真梨子さんも、こんな場所で歌っていたのかなぁ…なんて思いましたねぇ。

でも、最近、痩せてしまって。あの気の強い破天荒な性格は封印された?と心配になりました。が、ハッと気付いたのが、逆に『私、一生歌い続けるの、これが私の幸せ』と言わんばかりに輝いた眼。やっぱり、封印された訳ではないと思い直しましたねぇ。

影はあれども、暗く感じない。女っぽいけど、感じる男の潔さ。女々しい曲なのに、明るく踏み出せる不思議な感覚。他にいないでしょう。博多の誇りですねぇ。一度、コンサート行きたいですねぇ。いつまでも、いつまでも、歌い続けてほしいと思います。私も!がんばります!ではっ!

プロフィール

梅ちゃん

月別アーカイブ
最新のコメント
福岡で中古不動産物件をお探しなら
QRコード
QRコード