おぢぞう〜梅ちゃん!言いたい放題!

福岡で中古マンション購入・中古住宅購入を検討している方へ経験だけに頼らず消費者ニーズに徹底的にこだわり、一般常識・既成概念を大切にしながらも、こだわり過ぎない、『夢実現のスマイル提案』をモットーに活動している株式会社レアル。その社長 梅崎(=梅ちゃん)のブログです。

梅ちゃんはどんな事を考えて、どんな事をしているのか、日常をほぼ毎日更新していきます。
どうぞ梅ちゃんブログをお楽しみ下さい。

ランチ

かつや

今日のランチは東区香椎の「とんかつかつや」。注文したのは、やっぱりカツ丼でしょ〜。しかも、松竹梅の松。はじめて食べましたけど、マジで美味しかったです。しかも、カツがたくさんでご飯が足らないほど。大大満足でした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

山小屋ラーメン

今日のランチは久しぶりにて山小屋ラーメン。yファンが多いのか、13時過ぎでも店内はほぼ満席状態。食べると…この味この味って感じで、思わず替え玉してしまいました。美味しかったです。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ウエストうどんのカツ丼

今日のランチはウエストうどんでカツ丼。やはり、ここのカツ丼は美味しいですねぇ。特に出汁が美味しいです。カツもシャキシャキ。サイコーでした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

明鏡志水 しょうゆラーメン

今日は一段と寒い一日。暖かさを求めてラーメン店「明鏡志水」にてランチ。前回は塩味だったので、今回はしょうゆ味を注文しました。これはこれで魚介の香りが漂う独特のスープ。麺はツルツルしてコシがあり食べやすい。まさに芸術ですねぇ〜。大大満足でした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

月や 豚そば

今日のランチは、事務所裏通りにある「月や」。注文したのは、当然「豚そば」。やっぱり、このラーメンは福岡一最高に美味しかったです。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

あら炊き定食

今日はオーナー様と一緒に鮮魚市場でランチ。注文したのは、もちろん「あら炊き定食」。トロトロの魚を頬張り、骨にしゃぶりついて、食べる身は絶品。夢中で食べてベタべタになった素手をティッシュで拭いて。サイコーに美味しかったです。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

明鏡志水

今日は、事務所の近くで最近オープンしたラーメン店「明鏡志水」にてランチ。注文したのは塩味。スープはコクがあってあっさり。麺はツルツルしてコシがある、こんなラーメンはじめて食べました。多分、行列が出来るぐらい人気が出ると思います。大満足でした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

食堂うめぼし

今日のランチは、事務所近くの「食堂うめぼし」。遅めの時間に行ったのですが、それでも結構お客さんが入っていたので、昼飲みも出来るとあって、かなりの人気店だと思います。

注文したのは「肉豆腐定食」。しかも、ご飯おかわり自由。思わず、おかわり3杯してしまいました(笑)。お腹いっぱいで大大満足でした。また、行きたいと思います。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

長浜ラーメン 一心亭

今日のランチは、久しぶりに長浜ラーメン一心亭。以前は、毎日のように行っていたのに、ここ数年は行ったことありませんでした。美味い。やっぱり、この味です。パワーもらいました。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

そば処 さらしな

今日のランチは近くのお店「そば処さらしな」。注文したのはカツ丼セット。上品な味で美味しかったですねぇ。行列ができるほどの人気が分かる気がしました。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

博多らーめん・ちゃんぽん ひるとよる

今日は、台風の影響もあって雨が降る一日。遅いランチで事務所裏のお店「博多らーめん・ちゃんぽん ひるとよる」へ。注文したのは、もちろん「ラーメン&チャーハン」。

実は…この店は、夜3時まで開いているので、飲み会の後、深夜にくる店なんです(笑)。酔って食べるチャーハンがたまらない美味しいんですねぇ〜(笑)。もちろん、ランチで食べても変わらず美味しかったです。

とりわけ、ラーメンのスープは濃厚でさっぱり。最後まで飲み干すほど、癖になる抜群の味です。店員さんの接客も良いし、お店に活気があって、何度も行きたくなるオススメのお店です。ぜひ、福岡で飲んだ後は深夜に行ってみてください。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ハローコーヒー清水店 カレーライス

今日のランチは、ハローコーヒー清水店にてカレーライス。レトロな感じの店内にカレーがぴったり。とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

広島風お好み焼き

今日も一日、沢山の方々に支えて頂き、ありがとうございました。遅いランチで広島風お好み焼きを食べました。たまに無性に食べたくなるんですよねぇ〜(笑)。結構大きかったですけど、疲れて腹ペコだったのでペロリ。むちゃ美味しかったです。ごちそうさまでした。サッ、今月も残り僅か。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

樂樂 ぼたんカレー

今日は朝から仕事で黒川温泉から九重へ。帰り道にランチでたまたま寄ったお店「樂樂」。昔ながらの建物で、とっても趣があり良い雰囲気の店内。そこで注文したのが「ぼたんカレー」。つまり、猪肉カレー。

食べる前は少し不安でしたけど、口に入れた瞬間、その不安は一瞬で吹き飛びました。これはマジで美味しかったです。ゴロゴロした猪肉は噛みやすくルーに溶け込んでいて。しかも、野菜はちゃんと存在感があり、猪肉との絶妙なバランスが最高の味を醸し出していると思いました。

これは絶品でしょう。また、食べたいですねぇ。次は鹿肉カレーを食べたいです。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ウエストうどん

今日はサイコーに暑い一日。ランチはウエストうどんで何と禁断の蕎麦を注文。しかもカレー付のセット。でも、これはこれで美味しかったです。邪道と思いきや、意外と蕎麦とカレーは合いますよ。ごちそうさまでした。午後からパワー全開フル回転でした。サッ、前進あるのみ。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

旨辛汁なし坦々麺

今日は久しぶりガストでランチ。注文したのは、広島名物「旨辛汁なし坦々麺」。広島では有名らしいですけど、はじめて食べました〜。夏バテ防止には最適。抜群に美味しかったです。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

餃子の王将

糸島からの帰り、エッ?ここに餃子の王将ができたの?と思い、衝動的に舵を切りランチしてきました。やっぱり!この味!この味!と懐かしく、食べすすめていたのは良かったのですが…。途中、無償に辛くて口の中がヒリヒリし思わず箸を置きました。びっくりした事に、つけたラー油をよく見ると、なんと10辛!?。そりゃ、辛いはずですよ(笑)。でも、暑い中、スタミナアップで大満足でした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ベツバラーレ

昨日は六本松の「ベツバラーレ」でパスタランチ。試写帰りに何気に入ったのですが、これが予想以上にむちゃ美味しかったです。ここまで太いパスタははじめてで、決して食べ辛くなく、もちもちした食感がクセになって。また、食材やルーとの絡みもよく、絶妙なバランスはお見事でした。ここは流行るでしょうねぇ〜。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ウエストうどん かき揚げ定食

今日は暑かったですねぇ。銀行で物件決済を終えて、ボリュームあるランチと思い、久しぶりウエストうどんへ行きました。注文したのは人気No.1と書いていた「かき揚げ定食」。確かに…これはボリューム満点。人気あるのは頷けますねぇ。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

豚骨ラーメン 双喜紋

今日は知人の紹介で福岡市早良区西新でランチ。行ったお店は「豚骨ラーメン 双喜紋」。ラーメンとチャーハンを注文。麺は細麺、濃いめのスープ、チャーハンはご飯がパラパラ。絶品で美味しかったです。替玉はもちろん、スープも飲み干してしまいました。チャーハンは一気に完食。大大満足のランチでした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

IMG_1752

一杯のかけそば

今日のランチはヘルシーに蕎麦。入ったお店は「そば茶屋 華元」。仕事の合間で時間なく、注文したのは「かけそば」。蕎麦といえば、いつもゴボ天蕎麦を食べるので、物足りないかと思いきや、これが何と、蕎麦の風味や食感をモロに味わえて、充分に楽しめ逆に良かったです。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

とろろ蕎麦

今日は夏のように暑かった一日。昼食は、会社近くの蕎麦屋さんでランチ。注文したのは大好きな「とろろ蕎麦」。時間なく急いで食べて帰社しましたけど、ここの蕎麦は…細いのにコシあり蕎麦の風味が鼻をつく、絶品美味しかったです。なんて店だったかなぁ…。今度、ゆっくり時間を取って行きたいと思います。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

辛麺屋桝元

今日のランチは桝元の辛麺。本当は5辛にしたかったのですが、自重して3辛のニンニク入りを注文。結局、辛くて汗ダラダラかきましたけど、やっぱり癖になる美味しさですねぇ〜。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

パンの差し入れ

急な仕事もあり事務所でバタバタしていたら、家賃を持参した入居者様よりパンの差し入れをいただきました。居住支援で入居してもらった経緯もあり、当初は受けとるのを断ったのですが。「これだけお世話になったんだから、せめてこのぐらいはさせて」と言われて…結局、いただき、昼食、みんなで食べました。もちろん美味しいパンでしたけど、それ以上に美味さが沁みるパンでした。ありがとうございました。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

びっくり亭 赤坂店

今日のランチは、お客様のリクエストに応えて「びっくり亭赤坂店」。やっぱり、人気がありますねぇ。テレビにも出たらしく少し遅い時間にもかかわらず、ほぼ満席でした。ただ、辛子味噌を入れ過ぎて、ヒーヒー汗かいての完食。でも、これがまた癖になる味なんですよねぇ(笑)。また、行きたいと思います。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

牛ステーキ重

今日のランチは、看板がない店で前を通る際に気になっていた店「肉屋うたがわ」。注文したのはイチオシメニューの「牛ステーキ重」。噛むと肉汁が口中に広がって、濃厚なタレとのコラボが絶妙なハーモニー。正に絶品、無茶苦茶美味しかったです。これは、人気が出るはずですねぇ…。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

資さんうどん 牛カツとじ丼

今日は一日、北九州市へ。ここに来たら、昼のランチは当然に資さんうどん。そこで、大きく広告してあった期間限定メニュー「牛カツとじ丼」を注文しました。これはバリうま!最高に美味しかったです。でも、少し食べ過ぎました(笑)。体調管理も仕事のうち。これから夏に向けて少しダイエットしようと思います。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ヒレカツ定食

今日は一日、北九州市へ。決済の合間に近くの大きなイオンでランチ。そこで食べたのがヒレカツ定食。やわらかくて無茶苦茶美味しかったです。天気よく仕事も順調。サッ、がんばります!ではっ!

FullSizeRender

びっくり亭本家 赤坂店

びっくり亭が近くの赤坂にオープンしたとのことで、一度行きたいと思っていましたので、ようやく行きました〜。にんにく香る濃厚な味、これは癖になりますねぇ。ペロリ食べました(笑)。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

博多つけ麺 御○屋

今日のランチは、赤坂駅に下る途中にある「博多つけ麺 御○屋」さんへ行ってきました。基本、いつもラーメンなので、つけ麺自体が久しぶりでしたけど、これはこれで美味しかったですねぇ。ラストはスープにご飯を入れて完食。大大満足。寒かったので、体が暖まりました。ごちそうさまでした。サッ、がんばります!ではっ!

IMG_1311

糸島 天ぷら専門店 二丈陣屋

本日は糸島でランチ。行ったのは、天ぷら専門店二丈陣屋。行くと、感じのよい入口で女性店員さんが色々と注文を手伝ってくれて。惣菜は食べ放題。定食はボリューム満点。しかも、むちゃくちゃ美味しい。お腹いっぱい大大満足でした。ここは、オススメです。ただ、ランチ営業のみらしいです。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

博多辛麺 鶴商店

大手門を通る度、気になっていたお店。ようやくランチ行けました「博多辛麺鶴商店」。辛さは…ココイチでいつも3辛を注文するので、思い切って5辛を注文。しかし、これはミスでした。スープがむちゃ熱い上に、食べてる途中、汗が止まりませんでした(笑)。確かに、美味しいけど。私は適温適辛でゆっくり食べたいかなぁ…。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ぎゅう丸 ダブルハンバーグ

今日は、イオンモール福岡にて買い物。ここのイオンは、ほんと売り場が広過ぎて、思わず、迷いそうになりました。疲れたところでランチ。食べたのは、ぎゅう丸の「ダブルハンバーグ」。これは絶品です。フォークで割ると、肉汁がじわ〜っと出てきて、無茶苦茶、美味しかったです。疲れも、吹っ飛びました。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

来来亭 塩ラーメン

今日は良い天気でしたねぇ。11月とはいえ、ポカポカ陽気で。仕事帰りに「来来亭」でランチ。はじめて注文した塩ラーメンでしたけど、これも美味しかったですねぇ。やはり、来来亭が人気なのは頷けます。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

博多ラーメン駒や

今日のランチは、福岡市東区馬出のラーメン店駒や。何時間も煮込んだ濃厚な豚骨スープは絶品。スープを飲み干すと丼ぶり底に豚骨カスが残るほど。喉を通る際のジャリジャリ感がたまらないですねぇ。また、大将の人柄がいいです。きけば、脱サラ独学で始めたとか…。こってり博多豚骨ラーメンを食べたい方、オススメです。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

IKEAにてランチ

今日のランチは、新宮町のIKEAにて。どれも安い安いと思ってトレイに乗せていたら…結局、千円超えました(笑)。完全にお店側の経営戦略にハマりました…。ようやく食べてお腹いっぱいでした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ちー坊のタンタン麺

今日のランチは、こんなに近くにいるのに…はじめて入る店「ちー坊のタンタン麺」。行くと店内は満席、こんなに人気があるとは知りませんでした。いやはや、久々食べるのに並びましたねぇ(笑)。

食べてみて、この人気を理解しました。辛いんだけど、コクがあって直結した辛さではなく、少し甘みが同居している奥深いさを感じました。これは絶品、くせになりますねぇ。ごちそうさまでした。また、来たいと思います。がんばります!ではっ!

FullSizeRender



広島お好み焼き 鉄板焼ゆうちゃん

仕事で、たまたま西新商店街へ行った際、目についた「広島お好み焼き」の看板に釣られて入ったお店「鉄板焼ゆうちゃん」。久しぶりのお好み焼きランチで、店の雰囲気もよく、とっても美味しかったです。やっぱり、お好み焼きは広島に限りますねぇ…。なんて言うと、大阪の人に怒れますねぇ(笑)。一度、本番広島でお好み焼き食べたいと思う…今日この頃です。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

スティッチ ハロウィンクッキー

これは可愛いお土産をいただきました。スティッチのハロウィンクッキー。よくできていて、なんか食べるのがもったいですねぇ(笑)。ありがとうございました。がんばります!ではっ!


FullSizeRender

勝烈亭

今日は熊本市でランチ。以前から知人に「熊本に行ったら、勝烈亭に行ってみてください」と言われていたので、この機会に…と試しに行って見ました。早速、食べてみると…カツが柔らかいし、ジューシーだし。いやはや、恐れ入りました。正しく絶品でした。人気があるのは、頷けます。熊本に来たら、また、食べたいと思います。ごちそうさまでした。ありがとうございました。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

潮ラーメン

今日もバタバタの一日で、法務局帰り長浜でラーメンを食べようと探すと…この長浜で豚骨ラーメンじゃないお店を発見。試しに入ってみました。

すると、清潔な店内に接客の良い店員さん。注文したのは、メニューの一番上に書いてある「潮ラーメン」。すると、このスープが絶品。しかも、麺は細く縮れて絡んでスープとの絶妙な味わいでした。

多分、塩と書かず潮と書くところに拘りがあるのでしょうねぇ。とにかく、大満足のランチでした。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

ハカタバインミーマーケット

今日のランチは久しぶりにハカタバインミーマーケットへ。余りお腹が空いていなかったので、注文したのはハーフを二つ「大豆ミートバインミー」「キーマカレーバインミー」。いやはや、どちらも大変美味しかったのですが、結局、お腹いっぱいになりました(笑)。ごちそうさまでした。

また、ついでにママさんの「感謝をこめて、ありがとう」の取材もしてきました。エーッという驚きの内容もありますので、編集後の動画アップをお楽しみにしていてください。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

地鶏ラーメン

昨日は何かとバタバタしていて遅いランチ。以前から気になっていた「地鶏食堂」にて「地鶏ラーメン」を食べました。お腹が減っていたこともあり、一気に食べてしまいました(笑)。鶏の濃厚スープと少し太麺は絶妙なバランス。これは流行るでしょう。美味しかったです。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!


FullSizeRender

福萬醤油 鯛茶漬け

白木大五郎先生の「サロン・ド・シラキ」に出席するため、白木先生のご実家「福萬醤油」にてランチ。いやはや、出てきた「鯛茶漬け」は旨いを超越した正に絶品。更に、おかわりで食べる「卵かけ醤油ご飯」は、ふわふわご飯に醤油と卵が絶妙なバランスで最高に美味しかったです。使った醤油は、もちろん福萬醤油オリジナル商品「卵かけ専用醤油」。福岡に来たら、是非これを食べてください。ただし、コロナ禍なので、今は完全予約制です。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!


FullSizeRender

博多魚がし 鯛ごま定食

今日のランチは、みんなで魚市場の食堂へ。色々迷った末に入った店は「博多魚がし」。行くと予想通り、店内は人でいっぱいの人気店でした。私が注文したのは「鯛ごま定食」ごはん大盛り(笑)。新鮮な魚をお腹いっぱい食べれて大大満足でした。幸せです。ごちそうさまでした。サッ、がんばります!ではっ!


FullSizeRender

ひろせ食堂 焼飯&ラーメンセット

今日は、久留米の人気店「ひろせ食堂」でランチ。はじめてだったので、とりあえず「焼飯&ラーメンセット」を注文。すると、料理が出来てきてビックリ。大盛りでもないのに、焼飯の量が半端なかったんです。ようやく人気店の意味が分かりました〜。お腹いっぱい食べて大大満足。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

そば処さらしな 鴨せいろ

8月最終日、人気店「そば処さらしな」にてランチ。注文したのは、もちろん鴨せいろ。久しぶり行きましたけど、変わらず美味しかったですねぇ。ごちそうさまでした。サッ、明日から9月。来月もよろしくお願いいたします。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

大豆ミートバインミー

今日は久しぶりに晴れた一日。ランチは福岡市南区清水町の「ハカタバインミーマーケット」にて。行くと、既に待っているお客様が数人。コロナ禍にもかかわらず、相変わらず、繁盛していました。

そこで注文したのが、新発売「大豆ミートバインミー」。食べてみてビックリ。肉を食べている感覚があるのに…肉は入っていない?大豆のみってホント?って感じでした。これはヘルシーです。しかも、一本だけでお腹いっぱい。コスパも良いと思います。

それと、私が気に入っているのが経営方針。日本に住み帰国できないベトナム人を積極的に雇っているところです。意義深いと思います。困ったときはお互いさまですからねぇ。もっと大きくなってほしいものです。応援しています。がんばります!ではっ!

FullSizeRender

カレーラーメン

今日も暑い一日でしたねぇ。夏バテしないように今日のランチは来来軒のカレーラーメン。濃厚なカレースープは絶品。更に、ちぢれ太麺がスープに絡んでこれまた絶品。最高に美味しかったです。大大満足。ごちそうさまでした。がんばります!ではっ!


FullSizeRender

弍ノ弍餃子

今日、天神へ行く途中、久しぶり弍ノ弍前を通るとランチの看板が。「エッ、昼のランチしてるの?」と思い看板に近づくと、奥から威勢のいい店員さんが出てきて「どうそ!」と言われたので、そのまま店内へ。すると、「餃子半額!ビール290円!餃子定食500円!」って凄く安いのに驚き。注文したら、いつも通り美味しかったです。でも、繁盛店もコロナの影響でランチをしているんですねぇ…。がんばります!ではっ!


FullSizeRender
プロフィール

梅ちゃん

月別アーカイブ
最新のコメント
福岡で中古不動産物件をお探しなら
QRコード
QRコード