たまに80年代のMTVを振り返りたいと思います。当時、大学生、レコードからCDへ変遷する時で、一大決心でローンを組みレベッカがCMしていたSONYのミニコンポ「リバティ」を購入しました。

その時に、はじめて同時に買ったCDが3枚。
Heart「Heart」
Mr.Mister「Welcome to the Real World」
Miami Sound Machine「Primitive Love」

先ず、特筆したいのがハート。アン&ナンシーのウィルソン姉妹のダブルボーカルが大好きで、中でも、思い出深いのは、シングルカット前からアルバムを聴いて最高に良い曲と絶賛していた「These Dreams」。

「What About Love?」10位、「Never」3位、ときて。次、ついに念願の「These Dreams」がNo. 1に輝いた時、どんなに嬉しかったことか。また、ナンシーのメインボーカル曲(殆どアンがボーカル)というのが、より嬉しさを増しましたねぇ。

その後は、MTV時代も手伝ってか、出せば大ヒットを連発して、一時代を築いたと思います。振り返えると、この曲がハートにとってターニングポイントだった気がします。

ホント懐かしいです。でも、果たして、私の人生のターニングポイントは?いつ来るのでしょうか(笑)。まだまだ上昇気流ですから!がんばります!ではっ!