この優勝は、今後も語り継がると思う程の感動でした。一旦、大関をはった力士が序二段まで落ちて、復活し優勝までするとは、誰が想像したでしょうか。普通、途中で断念して辞めます。

また、偉いのが、励まし続けた伊勢ケ浜親方(旭富士)。照ノ富士が怪我で負け続け、見る方も痛々しかったんですけど、決して途中休場させなかったですからねぇ。

ただ反面、上位陣の不甲斐なさへ否めません。新大関で荷が重いにせよ朝乃山が幕尻の照ノ富士に負けては…と思います。あと、角番脱出して即休場した貴景勝は物足りない感じでした。白鵬の次世代争奪戦で面白いとはいえ、どこか大相撲の醍醐味薄なんですよねぇ…。

とはいえ、永遠の大相撲ファンですから。かつて北天祐が千代の富士を豪快な下手投げでひっくり返し勝ったように、白鵬を屈辱と思えるぐらいに投げ飛ばす力士が出てくる日を期待します。応援しています。がんばります!ではっ!