コロナ禍で大変な状況下での東京都知事選。予想では、立ち合い演説もしない小池さんが圧倒勝利と言われていますけど、都民の方々は本当にこれでいいの?と思ってしまいます。

よく分からない、自分の一票では変わらない、忙しくて面倒臭い、投票に行かない理由は多々あるでしょう。ただ、行かないのなら「不満を言うな!」と言いたいですねぇ。

先人が克ちとった普通選挙制度。以前は、女性には選挙権は無かったし、男性でも一定の税金を納めた人しか選挙権が無かった訳ですから。日本は、主権在民、民主主義国家。いつも言論統制を受け、少しでも体制批判したら即刻逮捕…香港を見てください。今の日本国民が、どれだけ恵まれているか…。

小島慶子さんが良いこと言っています。「今、自分が何に困っているか?を基準にするといい」ホントその通りだと思います。誰が都知事になるにせよ、せめて投票率60%以上はないと信任されたと言えないんじゃないですか。

私は、都民じゃないですけど、都知事選は日本中が注目する国政に影響を与える大切な選挙。コロナ禍で大変とは思いますけど、ぜひ投票に行って先ず投票率を上げましょう。よろしくお願いします。がんばります!ではっ!