今年、NPO法人みらいあんは、改正住宅セーフティネット法の施行に伴い、住宅確保要配慮者の入居を拒まない賃貸住宅として登録された住宅(セーフティネット住宅)の入居者への家賃債務保証、住宅に係る情報提供・相談、生活相談・支援などを行う法人として福岡県の指定をうけました。

指定後は、入居希望される方より、直接お問い合わせ頂き、具体的にご相談を受けています。しかし、現実は厳しいもので、様々な理由で断れます。管理会社や賃借人には、目先だけに拘らず、もっと広い視野で受け止めてほしいです。それと、先ずは、もっとセーフティネット住宅を増やさなければ、全然足りていません…。

様々な課題に直前していますが、来年には行政も含めた連絡協議会も発足しますので、少しづつ出来るところから取り組んでいきたいと思います。とはいえ、現場は待ったなしの状況ですから…。使命感をもって。がんばります!ではっ!