テレビでスルガ銀行の過剰融資をとりあげていました。不労収入との甘い言葉をうたい、経営者との優越感をくすぶる。そこに金融機関と業者が一緒になって罠を張る。巧妙ですね…。
実は問題解決は簡単です。被災地等の特別な事情以外は、新築をやめればいいんです。これから日本は、人が減るのに何で物件を増やす必要かあるのでしょうか?ましてや、既に空き家問題も表面化しています。これ以上、必要ないでしょう。
そして、現存する中古物件を大切にする、きっちり評価する市場を構築する事です。そうしていれば、自然と金融機関も不動産業者も淘汰されますので。それ以外に問題解決はありえません。
私は自分ができることを集中実践するのみ。「仕事は私事」「会社は社会の鏡」をモットーに。がんばります!ではっ!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。