今日のヤフーニュースを見て驚きました。そこで問題になっているのが、大手不動産会社による「物件の囲い込み」。福岡の場合は、宅建協会“ふれんず”とのサイトがあり、そこでは固く禁じられています。いますけど、正直、確認するすべがないのが現状ですし、私も仕事していて怪しい場面に出くわしたことはあります。

ただし、その気持ちが分からない訳ではありません。苦労して売主より媒介依頼を頂戴し、物件調査していたら自ら直接売りたい!との思いがわいてくるのは当然の流れでしょう。ましてや、常に数字を追い続けなければならない会社営業マンであれば、尚更でしょう。

とはいえ、逸脱してはならないのは、誰のために何をするのか?ってこと。両手仲介に拘るあまりに成約の機会を逃してはなりません。今一度、業界全体で襟を正し意思統一すべきでしょうね…。物件の囲い込みがないように!がんばります!ではっ!