毎年恒例の24時間テレビ、見ました!
今回は特に、中学の同窓生の佐々木健介君が走るというので、
同窓生のもつ鍋屋に行って、これまた数人の同窓生で応援してました。
どんどんゴールが近づくにつれて、北斗さんの表情も険しくなってきて。
『負けないで』『サライ』の大合唱に、応援する多くの人たちに、応えるよう、
ようやくゴールした瞬間は、思わず、こちらも感動してジーンときましたねぇ…。
本当に、お疲れ様でした。

実は、この番組、過度な演出で、感動を何気に押し付けている感じがして。
しかも、現場の現状課題やチャリティー観が歪曲化されてしまうのでは?と。
正直、今までは、所々で、エッ!と首を捻ってしまっていたんですけど。
最近は、まっ、これはこれでいいか!って、余り深く考えないようになりました。
あの頑張り抜いた家族の姿には、一点の曇りもない訳ですから。…ねぇ。

しかし、同じ歳なのに、こうも違う人生なんて(笑)。
やっぱり、歩む道は違えども、負けてられないですねぇ!
サッ、パワーを貰ったし、ファイトも湧いてきました!
がんばります!ではっ!