
いやはや、本当にまいりましたよ。
先週、ようやく風邪が治りかけた頃に。
突然、足首がみるみるうちに腫れてきたんです。
痛くなってきたけど、軽い気持ちで病院に行ったら。
なんと、びっくりしたことに、即入院となりました。
聞けば、足に菌が入りこんでいて、足を動かさず点滴で治療するとの事で。
そこから7泊8日、病院生活をおくってきて、晴れて今日退院してきました!
(写真は、入院初日の不安な夜です。)

夜10時就寝、朝6時起床なんて、したことないし。
お風呂なんて、2日に一度しか入れませんし。
しかも、食事の量が少なく、味気ないんですねぇ。
思わず、大盛を頼んだら、断られましたから(笑)。
やっぱり、不自由です…。
でも、そのお陰で、腫れは殆どひいてくれたので。
主治医の先生や看護師さんには、本当に感謝しています。
(退院の日の朝、晴れ晴れとした目覚めでした。)

ありがとうございました。
毎日毎日誰かしら来てくれて、退屈しませんでしたし。
しかも、お見舞金や多くの差し入れまで頂戴して。
こんなとき、人の親切が身にしみます…。
(事務所に戻ったら、机に鶴が置いてありました。)
先ずは、完全に治してしまうことですねぇ。
今日も、主治医の先生から、余り歩かないように!と言われましたので。
完全復活には、もう少し時間がかかりそうですが、焦らずいきたいと思います。
がんばります!ではっ!
風邪のウィルスもあなどれませんね。学生寮時代に、足の傷口などから細菌感染し、腫れて治療したり、部屋を隔離した人たちがいたのを思いだしました。内容は異なりますが、体の抵抗力が落ちていたことが原因だったかもしれないので、無理しないで、ぼちぼちとやって下さい。大事にして下さいね。