今日は、奈加靖子さんのHappy New Year コンサートに行ってきました。
こじんまりとしたライブ会場で、全ての席がうまり、大盛況でしたねぇ。
私も、こんなに近くで歌手のコンサートを見るのは始めての経験で。
はじまると、ステージには、パーッと奈加さん独特の世界が広がり。
ハーブと調和した透き通った声と柔らかい語りに酔いしれて。
今思えば、あの時間だけ別の場所にいたような感じです。
とりわけ、良かったのが、スコットランド民謡『The Water Is Wide』です。
実は、この曲を知ったのは、坂庭省吾&城田じゅんじの『海原』なんです。
なんて、いい曲なんだろう?って思っていたら、カバー曲って知って。
すると、カーラ・ボノフの『The Water Is Wide』をまた好きになって、です。
負けないぐらい、奈加靖子さんも良かったですねぇ…。
最後に、年甲斐もなく、握手までしてもらって、帰ってきました(笑)。
なんか、“心の洗濯”をしてきたような感じです。
また、来福の際は、ぜひ、コンサートに行きたいと思います。
がんばります!ではっ!
コメント一覧 (2)
-
- 2012年06月07日 16:59
- コメントありがとうございました。
コンサートは、とってもアットホームな感じで。
すごく良かったです。
12月のコンサートには、私も、ぜひ行きたいと思います。
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
プロフィール
梅ちゃん
カテゴリー別
月別アーカイブ
最新のコメント
福岡で中古不動産物件をお探しなら
最新の日記
QRコード
私も奈加さんのコンサート行きました。
奈加さんとは何十年来?!の友人で福岡でのコンサートは皆勤賞な私です(^O^)
最初の頃を知っていますから上手になったと痛感しております。
たぶん、12月にまたコンサートあるはずですよ(*^▽^*)