大分休日の昨日、友人といっしょに大分へ行きました。

先ず行ったのが、耶馬溪の青の洞門。
しかし、シーズンオフの為か、閑散とした感じ。
冷たい風と、どんより曇が、更に追い討ちをかけ。
しかも、落石があったのか、通行止めになっていて。


大分次にいったのが、羅漢寺。
リフト代700円をケチって、歩いたのが間違いで。
とんでもなく急な階段を息を切らして登りました…。
なのに、境内は改修工事中で一部立入禁止。
でも、ちゃんとお参りしてきました。



大分最後に、日田の豆田町で焼きそばを食べました。
モヤシが沢山入った独特の食感でしたねぇ。
でも、殆どの店が閉まっていたので、聞いてみたら。
今、福岡の大丸で“日田展”をしているそうです…。




まっ、良い気分転換になりました。
がんばります!ではっ!