1

























夜、博多祇園山笠を見て来ました。
少し汗ばむ熱帯夜にもかかわらず、沢山の人で賑わっていました。
櫛田神社の入口では、みんなが記念撮影をしていていましたねぇ。

2

























これが、かの有名な博多祇園太鼓。
この太鼓の合図で、山が動くんですから。
何か、本物を見ただけで、ちょっと感動でしたねぇ。

3

























テレビで見る山笠フィナーレの場所。
この数時間後には、締め込み姿の男たちの熱気でいっぱいになるんです。
考えただけでドキドキしますし、私も勝手ながら一周してみました(笑)。

4

























これは、またまた凄い、境内の飾り山。
博多人形師が、精魂込めて作成したと聞きます。
その迫力が、ビンビン伝わってきましたねぇ。

5

























当初は、追い山まで見学しようと思っていたんですけど。
余りの眠たさに心折れてしまって、結局、2時頃帰ってきてしまいました。
その際、アッという間に売り切れる、限定販売の祇園饅頭を購入。

ご利益がありますように。
がんばります!ではっ!