いやはや、今日もバタバタした一日でしたねぇ。
仕事があることは、ありがたいことです。

中でも、最近増えてきたのが、物件の査定依頼。
過去の成約事例を参考に、なるべく希望価格に沿うようしていますけど。
現実は、なかなか折りあわないことの方が多いんです。

そんな時、殆どのケースで障害になるのが、幾らで購入したから!って基準。
私も、この世界が長いので、気持ちは分かります。
しかし、昨今のデフレ感やネットによる情報公開等々の状況によってか、
中古市場は、完全に別ベクトルで動いていますので。
正直、良い話しばかりしても、結局、売れなければ何もなりませんから。

実は、私が大切にしているのは、価格の相対性でなく、絶対性なんです。
要は、この世の中で“ひとり”だけに、気に入ってもらえばいいんで。
そのひとりと出会う為に、日々販売活動しているようなもの。
なので、物件とお客様を引き合わせるのが、楽しみで楽しみで(笑)。

…それが、仲介業務だと思います。
とはいえ、理念は理念、現実は現実で。
より近づけるように、これからも日々精進です。
頑張ります!ではっ!