昨日、中学の同窓生よりDVDを借りたんです。
何で借りたかというと…。

NHKの“プロフェッショナル仕事の流儀”との番組に、
中学の同窓生が出演しているんじゃないか?って話しで。
本人かどうか確認してほしいとの事でした…。

なので、早速、見てみたんです、ですけど。
確かに、顔や声の感じはそうかなぁ?って感じはしたんです。
しかし、あまりにキャラが違うので、一旦は別人と判断しました。

でも、何気に胸騒ぎがして、待てよ?と、もう一度見直したんです。
すると、そのとき始めて、本人と確信しましたねぇ!
優しい笑顔と柔らかい語りには、当時のキザな風貌の面影なく。
…でも本人でしょ。

これまでの人生、何があったかは全く知りませんけど。
院内学級教師として、日々努力し生きている様は感動しましたねぇ。
僕ら臨教審世代、世間ではダメ世代って言われるだけに励みになります。

おしえてくれた同窓生、ありがとう。
でも、もし別人だったら、ごめんなさい(10%は可能性あり)。
ともかく、パワーをもらいました!
頑張ります!ではっ!