決勝のオーストラリア戦は、手に汗握る展開の連続で。
延長戦で李選手が得点したときは、深夜ひとり声を上げていました(笑)。
ほんと、優勝出来て良かったですねぇ。
レギュラー選手と控え選手の差がないのが、最大の強みでしょう。
気が早いですけど、今からブラジルW杯が楽しみになってきました。

しかし、ふがいないのが一部の日本人サポーター。
公共の場である渋谷の交差点で、発炎筒を焚き暴徒化する若者達です。
感動的な優勝が何となく白けるし、発散する場所が違う気がします。
これでは、日本の民度を疑われかねません。
礼に始まり礼に終る、戦った相手を敬う武士道精神、大切だと思います。

ともかく、ザックジャパンには勇気とパワーをもらいましたねぇ。
仕事も快調に進みそうです。
頑張ります!ではっ!