年明け新年会をかねて、同業の社長さんと会食。
自然と、今後の不動産動向の話題になって。

やはり、去年は全体的に厳しかったようですねぇ。
業界も不況デフレの波を受けた感じでしょうかぁ。
大半の人が年収を下げているにもかかわらず、
物件価格や家賃は、そこまで下がりませんから。
需給アンバランスに加え、政治等様々な要因が絡んでいる気がします。

さて、今年は?

…そうですねぇ。
引き続き厳しいでしょうし、決して予断を許さない一年になるでしょう。
そもそも、地価は労働価値によるものでなく、意図的に創られたもの。
一つネジが取れただけで、全体が大きく傾斜する可能性はあります。
どこで判断するのか?いつ動くのか?状況をよくよく監視し分析して。
まさしく、真の経営手腕を問われる一年になるでしょうねぇ。

先ずは、縁あって出会った人との絆を大切に。
顧客第一主義を忘れることなく、むやみに裾野を広げることなく。
一心に、目前の仕事に取り組んでいくことでしょう。
その中で、形や規模に拘らず、精神をより具現化することでしょう。

今日は、参考になる情報も頂いて、非常に良い時間を過ごせました。
貴重なお時間、本当にありがとうございました。
自分にチャレンジ!世間に切り込む!そんな一年にしたいものです。
仕事は私事、会社は社会の鏡。
頑張ります!ではっ!