今日は、雨が止んだと思えば、いきなり降ってきたりで。何とも、はっきりしない一日。そんな中、ある廃墟化したアパート物件の調査に行ってきました。
オーナーさんは売却したいとのことですが、問題は入居者。退去してもらう為、連絡取ろうとしても応答なく、しかも、家賃を払わないそうです。行けば、酷いもので。既に、ゴミだめ小屋のようになっていました。付近の人に聞けば、業者が勝手にゴミを捨てていくそうです。こんな街の真ん中で、もしも、火災にでもなったら、どうするんでしょうねぇ…。
実は、このような管理できていない、又は、いきとどいていない住宅やアパートが増えているんです。原因としては、オーナーの高齢化・死亡による相続や家賃の低下で維持費が捻出しにくい等々が考えられます。しかも、このように社会倫理を逸脱しているのに自分の言い分だけ主張する入居者がいますし。これからも、この状況は広がる気がします。行政も、人口が減少し住宅事情が変化するのは確実な訳ですから、もう少し現実的な対策をしてほしいと思います。問題が大きくならないうちに…。頑張ります!ではっ!
オーナーさんは売却したいとのことですが、問題は入居者。退去してもらう為、連絡取ろうとしても応答なく、しかも、家賃を払わないそうです。行けば、酷いもので。既に、ゴミだめ小屋のようになっていました。付近の人に聞けば、業者が勝手にゴミを捨てていくそうです。こんな街の真ん中で、もしも、火災にでもなったら、どうするんでしょうねぇ…。
実は、このような管理できていない、又は、いきとどいていない住宅やアパートが増えているんです。原因としては、オーナーの高齢化・死亡による相続や家賃の低下で維持費が捻出しにくい等々が考えられます。しかも、このように社会倫理を逸脱しているのに自分の言い分だけ主張する入居者がいますし。これからも、この状況は広がる気がします。行政も、人口が減少し住宅事情が変化するのは確実な訳ですから、もう少し現実的な対策をしてほしいと思います。問題が大きくならないうちに…。頑張ります!ではっ!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。