2010年夏の甲子園大会は、沖縄興南が史上6校目の春夏連覇で幕を閉じました。報徳学園との準決勝戦で、先に5点を取られた時は、流石に負けたと思いましたけど。とにかく、興南高校の強さが目立ちましたねぇ。ピンチになっても常に冷静ですし、驚くのが得点時にガッツポーズをしないことです。見ていて、一撃必殺、相手を重んじる姿勢は、何となく武士道精神を彷彿させました…。

中でも、印象的だったのが、我喜屋監督は優勝インタビュー。「常日頃から、小さいことに全力で取り組む“ちびっこ軍団”が、大きなことをやってくれました」との言葉には感動すら覚えました。この影に、どれだけの努力をしてきたか考えと、ただただ脱帽するばかりです。大きな目標を達成するにも、小さいことをコツコツと積み上げることの大切さを学びました…。

でも、このことは、何もスポーツだけのことでなく、仕事においても同じことが言えるでしょう。今日は、勇気とパワーを貰った気がします。仕事は私事、会社は社会の鏡。志は高くとも、日々一歩一歩精進することを忘れず、努力していきたいと思います。頑張ります!ではっ!