今日仕事で、天神界隈をうろうろしていたら、手に花束を持った振袖姿の女性数名とすれ違いました。多分、今日が卒業式だったのでしょう。みんな笑顔で、これから二次会に行くのかもしれませんねぇ。この季節ならではの風景ですねぇ…。
振り返れば、自分が大学を卒業した時は…。恥ずかしいことに、4年生まで必修教科を残していて。当時の寮生の中では、留年候補ナンバーワンだったと思いますよ(笑)。しかし、そこは、今にも落ちそうでギリギリで踏み止まる私の人生を象徴しているかのようでして。何とか、4年で卒業出来ました。
そうそう、私が、パッと思い出す卒業ソングは、松山千春さんの「卒業」って曲なんです。多分、「起承転結」って、アルバムに収録されていたと思います。だけど今夢がある♪ささやかな夢だけど♪あしたがあるから♪のサビの部分が、すごく心に染みわたってきて。前を向いて歩いていくところが、また良いんですねぇ。卒業シーズンでなくても、よくカラオケで歌う曲です(キーが高くて上手く歌えませんけど)。
よかった聴いてみて下さい。サッ、明日も忙しくなりそうです。頑張ります!ではっ!
振り返れば、自分が大学を卒業した時は…。恥ずかしいことに、4年生まで必修教科を残していて。当時の寮生の中では、留年候補ナンバーワンだったと思いますよ(笑)。しかし、そこは、今にも落ちそうでギリギリで踏み止まる私の人生を象徴しているかのようでして。何とか、4年で卒業出来ました。
そうそう、私が、パッと思い出す卒業ソングは、松山千春さんの「卒業」って曲なんです。多分、「起承転結」って、アルバムに収録されていたと思います。だけど今夢がある♪ささやかな夢だけど♪あしたがあるから♪のサビの部分が、すごく心に染みわたってきて。前を向いて歩いていくところが、また良いんですねぇ。卒業シーズンでなくても、よくカラオケで歌う曲です(キーが高くて上手く歌えませんけど)。
よかった聴いてみて下さい。サッ、明日も忙しくなりそうです。頑張ります!ではっ!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。