最近、お客様よりから、ちょくちょく質問されるのが住宅用太陽光発電システム。よくニュースで取り上げられていますし、新築物件の中には、それを売りにしているケースもあります。ましてや、市によっては補助金が出たり、余った電気を電力会社が買ってくれるというのも、何となく得するような気になりますし。話しているうちに、私も一瞬は自宅に設置したくなりました(笑)。

ただし、問題は価格。最低でも、200万円はかかるようです。いくらエコといっても、コストがかかり過ぎで、結局、負担増のような気がします。それと、設置条件。パネル自体の重みがあるので、中古物件によっては設置が出来ない場合もあるそうです。個人的には、これって本当のエコなの?と思いますし、暗に企業のイメージ戦略に使われているだけ?との懸念もありますし。正直、まだまだ開発途中でしょうねぇ。理想は、電力会社に頼らず、簡単に自家発電出来るようになることですけど…。もう少し、状況を見守りたいと思います。頑張ります!ではっ!