いやはや、今日、以前仲介した中古マンションのお客様から電話があって。聞けば、浴室から下階へ水漏れしているとのこと。エッ!と思い、至急、現地に行き共用部分の工事担当している業者さんと現状を確認し、今後の対応を打ち合わせしてきました。
そこで、お客様がすごく心配していたのが、工事費が自分の負担になるの?ってこと。しかし、ここで活きてきたが、契約書にある瑕疵担保責任条項。早速、売主さんに連絡すると、すばやく動いてくれて。保険も適用になるようで。本当に助かりました。処置が遅れて、被害が広がれば、更なる問題を引き起こすことになりかねませんので。
でも、この仕事は、考えもしないことが起こります。やはり、クレームで大切なのは、何はさて置き敏速な対応に尽きると思います。今日は、大事にならなくて良かったです。常にお客様の目線を忘れないようにしなければならないですねぇ。頑張ります!ではっ!
そこで、お客様がすごく心配していたのが、工事費が自分の負担になるの?ってこと。しかし、ここで活きてきたが、契約書にある瑕疵担保責任条項。早速、売主さんに連絡すると、すばやく動いてくれて。保険も適用になるようで。本当に助かりました。処置が遅れて、被害が広がれば、更なる問題を引き起こすことになりかねませんので。
でも、この仕事は、考えもしないことが起こります。やはり、クレームで大切なのは、何はさて置き敏速な対応に尽きると思います。今日は、大事にならなくて良かったです。常にお客様の目線を忘れないようにしなければならないですねぇ。頑張ります!ではっ!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。