福岡・佐賀・長崎の司法書士ら120人が過払い返還で得た報酬計約10億円の所得隠しや申告漏れを指摘されていたことが分かったとのニュース。弁護士や司法書士は、法律の専門家であって、社会における信用や信頼が前提になければ、そもそも成り立たない仕事。それだけに、すごく残念なニュースです。
不動産登記が減る中で、新ビジネスとして過払い返還をするのは分かります。しかし、この問題の発端は、消費者金融の高金利に苦しむ人を救済するのが目的だった筈。それが、いつのまにか、過去返済し終わった人まで、テレビCM等々の広告を使って、わざわざ掘り起こし返還請求するようになってきましたから。違法ではないにしても、どうなのかぁ?って頭を捻ってしまいます。
私自身も、完璧な人間ではありませんけど…。何より先ずは、通常考えれる社会正義は踏み離さずに経営していきたいと思います。頑張ります!ではっ!
不動産登記が減る中で、新ビジネスとして過払い返還をするのは分かります。しかし、この問題の発端は、消費者金融の高金利に苦しむ人を救済するのが目的だった筈。それが、いつのまにか、過去返済し終わった人まで、テレビCM等々の広告を使って、わざわざ掘り起こし返還請求するようになってきましたから。違法ではないにしても、どうなのかぁ?って頭を捻ってしまいます。
私自身も、完璧な人間ではありませんけど…。何より先ずは、通常考えれる社会正義は踏み離さずに経営していきたいと思います。頑張ります!ではっ!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。