事務所で何気に雑談していたら、さだまさしさんの「秋桜」の話しになって。これって、結婚ソング?との話題で盛り上がってしまいました(笑)。山口百恵さんが歌っている姿をイメージすれば、そんな気もしますけど。でも、結婚式で友人代表が歌うと、少し違うかなぁ?って感じもしますし。個人的には、朝夕肌寒くなると、どことなく物寂しい気持ちになることを考えると、結婚ソングではない?ような気がします。
しかし、コスモスを秋桜って書いた人は天才ですねぇ。こう書くことで、様々なストーリーが展開できますから。というか、さだまさしさんが天才なのかもしれませんねぇ。他にも、「雨やどり」「案山子」「親父の一番長い日」「償い」等々の沢山良い曲がありますし。機会があれば、一度は、コンサートに行ってみたいと思います。MCも楽しいようですので。ともあれ、秋桜は、これからも残っていく名曲でしょうねぇ。
しかし、コスモスを秋桜って書いた人は天才ですねぇ。こう書くことで、様々なストーリーが展開できますから。というか、さだまさしさんが天才なのかもしれませんねぇ。他にも、「雨やどり」「案山子」「親父の一番長い日」「償い」等々の沢山良い曲がありますし。機会があれば、一度は、コンサートに行ってみたいと思います。MCも楽しいようですので。ともあれ、秋桜は、これからも残っていく名曲でしょうねぇ。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。