知人と食事をしようと、久しぶりに博多駅へ行ったんです。すると、以前の駅の面影が、無くなろうとしていました…。スパンと切られたような屋根。かつて賑やかだった井筒屋のビルは既になく。代わりに数台の大きなクレーンが腰をおろして。変わらないのは、忙しそうに行き交う人々だけ。
うろうろしていたら、壁に完成予定パーツがあって。驚いたことに、福岡じゃない鉄道会社のネームが。これが、九州・福岡のシンボル博多駅なのか?と思うと。違和感を感じましたし、正直、ゾッとしましたねぇ。この街が、大きな波にのみこまれるような気がしてなりません。やはり、もっともっと頑張らないと!ぜひとも、この福岡を盛り上げていきたいですねぇ。頑張ります!ではっ!
うろうろしていたら、壁に完成予定パーツがあって。驚いたことに、福岡じゃない鉄道会社のネームが。これが、九州・福岡のシンボル博多駅なのか?と思うと。違和感を感じましたし、正直、ゾッとしましたねぇ。この街が、大きな波にのみこまれるような気がしてなりません。やはり、もっともっと頑張らないと!ぜひとも、この福岡を盛り上げていきたいですねぇ。頑張ります!ではっ!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。