今日の夜は、いろんな経営者の方と食事会。参加者は、自分で100戸以上のマンション所有し大家さん相手に全国で講演している方や革新的なIT社長や100年以上続く流通会社の後継者等々で様々。その中でも、立場立場での本音トークがきけて。非常に参考になりましたし、逆に普通に業務しながら何となくしていたことの矛盾にハッと思わされたり…。
やはり、この業界においても、余りにも慣習的な仕事をしているのかもしれません。とりわけ、管理業務に関しては…。とはいいつつも、迎合してしまっている自分もいたりして。現状は踏まえながらも、目標とするビジョンは決して忘れないようにしたいと思います。そして、常に“何のために”“誰のために”と問い続けながら、バランスを考えつつ、大胆かつ繊細な行動を目指したいですねぇ。ともかく、楽しい食事会でした。頑張ります!ではっ!
やはり、この業界においても、余りにも慣習的な仕事をしているのかもしれません。とりわけ、管理業務に関しては…。とはいいつつも、迎合してしまっている自分もいたりして。現状は踏まえながらも、目標とするビジョンは決して忘れないようにしたいと思います。そして、常に“何のために”“誰のために”と問い続けながら、バランスを考えつつ、大胆かつ繊細な行動を目指したいですねぇ。ともかく、楽しい食事会でした。頑張ります!ではっ!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。