先日、不動産ネット販売のセミナーに出席してきました。今までHPを中心にネット販売戦略に、ああでもない!こうでもない!と数年かけて試行錯誤しながらも取り組んできました。そこで、疑問に思っていた一端が分かりました。やはり、頭に入れておかないといけないことは、HP作成会社は広告会社だ!ってこと。ある意味、不動産建築の特殊な仕事内容を知らない人が作成していては、どうしても限界があるのに、過剰に期待しすぎていたのかもしれません。よくSEO対策って言いますけど。要は、アクセスをあげて多くの人に見てもらうことでなく、ひとりの方と契約することですから。
ただ、私自身は、あくまでも知り合う切欠と考えています。他の物品販売だと一切人と出会うことなくネットだけで全てが完結出来ますけど、この仕事は必ずどこかの時点で会わなければ話しが進みません。何度も言ってきましたけど、結局、人と人。かといって、物件掲載さえすればいいという訳ではありません。人や会社を表現するイチアイテムと考えていて、良いところも悪いところも全て正直に見せればいいと思っています。実は、詳細はいえませんけど、その対策を密かに進めています(笑)。
ともかく、セミナーに参加してみて良かったです。セミナー嫌いの私を誘ってくれた社長さん、本当にありがとうございました。また、新たな発想が沸いてきました。ネット上での感覚=実際に見た住んだ感覚になるように、これからも日々努力してまいります。頑張ります!ではっ!
ただ、私自身は、あくまでも知り合う切欠と考えています。他の物品販売だと一切人と出会うことなくネットだけで全てが完結出来ますけど、この仕事は必ずどこかの時点で会わなければ話しが進みません。何度も言ってきましたけど、結局、人と人。かといって、物件掲載さえすればいいという訳ではありません。人や会社を表現するイチアイテムと考えていて、良いところも悪いところも全て正直に見せればいいと思っています。実は、詳細はいえませんけど、その対策を密かに進めています(笑)。
ともかく、セミナーに参加してみて良かったです。セミナー嫌いの私を誘ってくれた社長さん、本当にありがとうございました。また、新たな発想が沸いてきました。ネット上での感覚=実際に見た住んだ感覚になるように、これからも日々努力してまいります。頑張ります!ではっ!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。