今月最後の土日も終わり、夜は、いつものように舞鶴公園へ。こんなに寒いにもかかわらず、花見をする人でいっぱい。園内では、舞鶴公園さくらまつりを開催していて。ちょちんが下り、出店が出ていて。とりわけ、ライトアップされた桜は実に見事。日頃、静まりかえった姿を見ているだけに、これだけの人で賑わっていると、何となく嬉しくなってきますねぇ。
ただし、気になるのがゴミ。ゴミ箱がいっぱいなのに、あふれるようにポンポンおいています。これでは、カラスが来て、ますます園内が汚くなってしまいますし。なにより、朝掃除している清掃員の方の事も少しは考えてた方がいいのではないでしょうかぁ。やはり、ゴミは持ち帰るのが原則です。福岡市民の憩いの場ですから、みんなでキレイに使うようしてほしいものですねぇ。
ということで、明日はレアルも花見を行います。夜は寒いので、まだ暖かい昼過ぎからにしようと思います。舞鶴公園さくらまつりも、31日で終わることですし。明日は、無礼講で楽しくやりましょう。
ただし、気になるのがゴミ。ゴミ箱がいっぱいなのに、あふれるようにポンポンおいています。これでは、カラスが来て、ますます園内が汚くなってしまいますし。なにより、朝掃除している清掃員の方の事も少しは考えてた方がいいのではないでしょうかぁ。やはり、ゴミは持ち帰るのが原則です。福岡市民の憩いの場ですから、みんなでキレイに使うようしてほしいものですねぇ。
ということで、明日はレアルも花見を行います。夜は寒いので、まだ暖かい昼過ぎからにしようと思います。舞鶴公園さくらまつりも、31日で終わることですし。明日は、無礼講で楽しくやりましょう。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。