…将来に対しての不安からでしょうかぁ。最近、いろんな方より、これからの福岡不動産市場について意見を聞かれることが増えてきました。確かに、不透明な時代なので、お気持ちは分かるのですが、正直、毎日仕事をしている私でも、確実なことは言えない状況です。ですし、賃貸や購入を本当に考えている方は、様々な情報や相対的なイメージで動くのではなく、殆どが個人的な理由で動いているものです。もちろん、マクロ視野からの個人欲求との流れはあるにしても、決して主流ではないと思います。なので、点を無理やりに線にして、論じること自体に、ある程度の限界があるようにも思えます。

やはり、目先の損得でなく、将来に夢を描き、その延長線上で、不動産を購入したり借りたりすればいいだけの事でしょうし、逆をいえば、そうでない人は無理に動かなくてもいいという事でしょう。確かに、購入となれば、金額は大きいで、真剣に考えるのは良いのですが、複雑に考える必要はない気がします。その為にも、先ずは、ビジョンを。これは、不動産に限ったことではないのですが。でも、そうだと思います。私自身、個別のご相談にも、出来る限り応える所存です。頑張ります!ではっ!