今日は、知人の誘いで飲み会の為に博多駅へ。行ってみて、一番驚いたのは、居酒屋の多さと激戦ぶり。通りには、目玉を告知するカンバンやメニュー表が何軒も連なっていて。私が行った店も、なんと生ビール10円・焼酎キープ半額です。私たちは、予約していたのですぐ入れたのですが、店の前には行列が出来ていました。
確かに、お客の立場としては嬉しいですけど。そう思う反面、果たして、これで経営が成り立つの?なんて、思わず、考えてしまいます。家賃や従業員の給料もあるでしょうし。かといって、味を落とす訳にはいかないでしょうし。目先の売上げに終始するだけで、出口なきサバイバル競争になっていなければいいのですが…。
ただ、これは居酒屋だけの話しではありません。この不動産建設業界も、似たような事態に陥る可能性は否定できません。もしかして、すでに始まっているかもしれません。ネットで、どのサイトを見ても同じ情報であれば、結局、誰を通して買ったり借りたりするのか?ということだけになってくるのですから。私自身、今一度、気を引き締めなければ!と思います。頑張ります!ではっ!
確かに、お客の立場としては嬉しいですけど。そう思う反面、果たして、これで経営が成り立つの?なんて、思わず、考えてしまいます。家賃や従業員の給料もあるでしょうし。かといって、味を落とす訳にはいかないでしょうし。目先の売上げに終始するだけで、出口なきサバイバル競争になっていなければいいのですが…。
ただ、これは居酒屋だけの話しではありません。この不動産建設業界も、似たような事態に陥る可能性は否定できません。もしかして、すでに始まっているかもしれません。ネットで、どのサイトを見ても同じ情報であれば、結局、誰を通して買ったり借りたりするのか?ということだけになってくるのですから。私自身、今一度、気を引き締めなければ!と思います。頑張ります!ではっ!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。