先日の披露宴後、勢いで2次会に参加しましたけど。本音、20代の若い人とのジェネレーションギャップを痛感しました。音楽に合わせてパラパラを踊っていたので、いっしょに踊ろうかと思い体を動かしても到底ついていけず。また、カラオケでは、ケツメイシや湘南乃風等々の最近の知らない曲ばかりで、しかも、曲調が早すぎて歌詞テロップや合いの手に到底ついていけず。(唯一、BOOWYのONLY YOUだけは分かりました)
でも、良いですねぇ。今の若い人は、パワーにあふれて角々しく突っ張っていて。計算なく感情むき出しで、変な常識との間で不満や不安が鬱積していて。正直、凄い可能性を感じました。企業がこのパワーを集積し活力に出来れば、アッという間に大企業に駆け上がれると思います。私自身、非常に参考になりましたし、かつ勉強になりました。ぜひ、今後の経営に活かしたいと思います。
でも、良いですねぇ。今の若い人は、パワーにあふれて角々しく突っ張っていて。計算なく感情むき出しで、変な常識との間で不満や不安が鬱積していて。正直、凄い可能性を感じました。企業がこのパワーを集積し活力に出来れば、アッという間に大企業に駆け上がれると思います。私自身、非常に参考になりましたし、かつ勉強になりました。ぜひ、今後の経営に活かしたいと思います。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。