この仕事をしていて気になるのが…。安に損とか得とかで、不動産を購入しようとしている人。実住で探している人は、よく現在の家賃との比較をしますけど。でも本当に必要なのは、本当に住みたいのか、手が届く範囲なのか、これから頑張れる範囲なのか、検証することです。もっといえば、35年の住宅ローンを組んでも、なるべく早く返済する気構えがあるかどうかです。投資物件に関してもそうで、一時のキャピタルゲインだけを目的に購入するのではなく、生活の一部を支えてくれる人生のパートナーとして考えれるかどうかだと思います。
人は、誰しも幸せに生きたいですし、納得した人生を求めるもの。その人生の大半を共にする空間が、住まいです。だからこそ、購入することで、人生を前向きに設計し生きていけるか!真に自分自身に問いて欲しいです。変な常識や声に惑わされることなく。私も、商売だからといって、決して八方美人になるのではなく、縁ある人との出会いを大切に、仕事を通じて多くの人と影響しあい、共感できる人生を、ぜひ歩んでいきたいと思います。その為にも、日々精進。頑張ります!ではっ!
人は、誰しも幸せに生きたいですし、納得した人生を求めるもの。その人生の大半を共にする空間が、住まいです。だからこそ、購入することで、人生を前向きに設計し生きていけるか!真に自分自身に問いて欲しいです。変な常識や声に惑わされることなく。私も、商売だからといって、決して八方美人になるのではなく、縁ある人との出会いを大切に、仕事を通じて多くの人と影響しあい、共感できる人生を、ぜひ歩んでいきたいと思います。その為にも、日々精進。頑張ります!ではっ!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。