今日、久しぶりに後輩が勤める賃貸専門の不動産会社へ。聞けば、冬の繁忙期に向けて、人も増やし、更に店舗も増やすとのこと。売買を中心に展開しいる当社にとっては、時期による売り上げの差はそこまでないので、まだ暑い日々が続くこの時期から緻密に準備していることに驚きです。これこそ、正しく“攻めの営業”ということでしょう。(感心している場合じゃないんですけどねぇ)
とりわけ、彼との話しの中で印象的だったのは、『この業界で成功しているのは、変人ばかり』との言葉。これは、この不動産業界に限ったことではないでしょうけど。ひとつの見方であるとは思います。確かに、普通の発想で、普通のことをしていても、抜きんでれないでしょうから。
でも、変人って、ある意味、疲れるんですよねぇ。いっしょに同行していた社員が、初対面の彼をつかまえて『煙草やめた方がいい』とか『このままだと、40過ぎて病気になる』とか『仕事は頑張っているけど、生気がない』とか。そこまで言わなくてもいいようなことを言ってしまいます。もう少し、配慮して欲しいのですが。…典型的な変人です。
そう考えてみると、当社の社員は変人ばかりなのかも。すぐ意見はしてくるし、自己主張は強いですし。もしかして、私が、一番まともな常識人なのかもしれません(笑)。と言いつつも、厳しくとも楽しくやっているってことでしょうねぇ。ともかく、変人揃いの会社ですけど、将来、成功した会社と言われるよう頑張ります!では。
とりわけ、彼との話しの中で印象的だったのは、『この業界で成功しているのは、変人ばかり』との言葉。これは、この不動産業界に限ったことではないでしょうけど。ひとつの見方であるとは思います。確かに、普通の発想で、普通のことをしていても、抜きんでれないでしょうから。
でも、変人って、ある意味、疲れるんですよねぇ。いっしょに同行していた社員が、初対面の彼をつかまえて『煙草やめた方がいい』とか『このままだと、40過ぎて病気になる』とか『仕事は頑張っているけど、生気がない』とか。そこまで言わなくてもいいようなことを言ってしまいます。もう少し、配慮して欲しいのですが。…典型的な変人です。
そう考えてみると、当社の社員は変人ばかりなのかも。すぐ意見はしてくるし、自己主張は強いですし。もしかして、私が、一番まともな常識人なのかもしれません(笑)。と言いつつも、厳しくとも楽しくやっているってことでしょうねぇ。ともかく、変人揃いの会社ですけど、将来、成功した会社と言われるよう頑張ります!では。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。