あるハウスビルダー会社で担当者さんとの話し。『戸建を建築する上で、一番大切なのは土台。なので、事前に必ず地盤調査をしていますし、必要であれば、杭も打っています。そうやって、のちのち問題が起こらないようにしているのですが…。なのに、お客さんは、表面の価格だけで選んでしまうんですよねぇ。』と悩んでいる様子。思わず、牛肉が入っていない牛肉コロッケを販売していた会社の社長さんの顔が浮かんできました。

確かに、よく不動産広告では、現在の家賃と比べて下さい!なんて書くので、購入希望者は、目先の価格・月々の支払いだけに目がいってしまい、同じくらい大切な物件本体の長期的な問題に関しては、専門的なこともあるので仕方ないにせよ、業者を信じるしか手段がないのが現実ではないでしょうかぁ。そこで、業者が、しっかり対応してくれたら良いのですが。購入した途端に担当者が辞めてしまって、誰を頼ったらいいのか分からないとの方も。

今、我々業者に求められているのは、物件を気に入らせて、単に売れば良いとの姿勢ではなく、何が良いのか?悪いのか?それは主観なのか?客観なのか?そして、それは何故か?的確に、なるべく分かりやすくお客様に伝えることだと思います。…本物が本物の評価をされる不動産売買を目指し。これからも、気合を入れて頑張ります!