最近、特に聞かれるのが『固定資産税は、一戸建てよりマンションの方が安いんじゃない?』との質問。確かに、一見すると、マンションは一戸建てとは違い、一つの土地に何所帯分も乗っているので、安いように感じると思います。

ただ、忘れてならないのは建物。一戸建は、殆どが木造なのに対して、マンションは、鉄筋コンクリート造。つまり、マンションは、耐火構造となり、耐久性が高いので、当然、固定資産税評価は上がってしまいます。しかも、マンションを建てる場所は、都心で便利が良い場所が多いので、いくら区分所有といっても、そこまで安くなる訳でもありません。

従いまして、結論としては、一戸建てとマンションというだけで、固定資産税が安いとか高いとかは、一概には言えないということです。正確には、土地と建物の案分にもよりますので、ぜひ、その物件ごとに評価証明書を取った方が懸命だと思います。

意外なことが多い不動産独特の常識。納得して物件を購入する為に、どんなことでも、お気軽に聞いて下さいませ。よろしくお願いします。