今話題のドラマ、華麗なる一族。今クールのドラマでは、多分、一番の視聴率をたたき出しているのでは。確かに、見ていて、それだけ人気がでるのが、分かる気がします。中でも、特筆したいのは、木村拓哉さんの演技。物凄い迫力を感じますし、見ていると、いつの間にかドラマの中に、吸い込まれてしまって。本当にこんな人がいるような錯覚を起こしてしまいます。もうアイドルの域を超えましたねぇ。

それと、私的に気になるのが、途中いい場面で流れるイーグルスの『デスペラード』(邦題『ならず者』)。グレン・フライの声が渋過ぎます。実は、この曲…。学生時代に歌詞の内容に感動した時以来、私の人生の応援歌。そう考えると、もしかして、このドラマのプロデューサーは、同年代の人かもしれませんねぇ。(若い人の間でも、イーグルスが有名だったらすみません)

ともかく、あらゆる人に見て欲しいドラマ。企業ありきの人なのか、それとも、人ありきの企業なのか。本当は、選択するものではないにもかかわらず、時に選択を迫られる現実。多分、日頃、直面している人も多いのでは。このドラマ、その答えは出ないにしても、その切欠になれば、良いのではないかと思います。来週の最終回が楽しみですねぇ。

【1年前のブログ】オープンルームのご案内
【2年前のブログ】福岡凶悪犯罪発生率は 大阪に続いて2位です
CP